入院について
(入院の準備と入院中のサービス)
病棟の様子


手ぶらでお産セット
うぶ声カード
手ぶらでお産セットには、うぶ声カード(うぶ声アルバム)が入っております。うぶ声カードには赤ちゃんのうぶ声が録音されていますので、ボタンを押すだけでいつでも生まれた時の声をお聴きいただけます。
お部屋について
4人部屋、2人部屋、個室をご用意しております。手続き時に、ご希望をお伝えください。ただし入院の状況によっては、ご希望に添えないこともありますので、あらかじめご了承ください。なお、4人部屋以外は1日あたりの室料差額がかかります。詳しくは「分娩にかかる料金」をご覧ください。
ティータイムサービス
デザートとお飲み物を、毎日午後にワゴンサービスでお出ししております。
お飲み物は珈琲、紅茶をはじめ、ノンカフェイン飲料やハーブティーもご用意しておりますので、安心してリラックスタイムをお過ごしいただけます。
夜食サービス
入院中は頻繁な授乳など、夜間も様々なお世話が必要になります。軽食ではございますが、お夜食もご用意しております。
分娩入院時にご持参いただくもの
必要書類・貴重品など
・入院契約書
・印鑑(認め印)
・母子手帳
・健康保険証
・診察券
・新生児聴力検査助成券(配布されている市区町村の方のみ)
・マスク
以下は、入院中にお持ちになると便利です。
・出産手当金や分娩費・育児手当金等の請求書(社会保険本人)
・出産手当金や出産育児一時金等の請求書(社会保険家族の方)
あると便利なもの
・カーディガン(売店に行くなど病棟外に出る時に使用)
・ティッシュペーパー、筆記用具など
・飲み物、曲がるストロー
・リップクリーム
・時計
・くつ下(レッグウォーマーなど)
※上記は新館1Fのローソンでもお求めいただけます。
退院までにご用意いただくもの
・ お子様の肌着1枚
・ ベビー服1枚
・ おくるみ(バスタオルでもOK)
※ご自宅で準備した退院用の衣類をお持ちください。新しい肌着は一度は洗っておくとよいでしょう。
スマートフォン、携帯電話のご使用について
新館2階病棟では、スマートフォン、携帯電話での通話はラウンジ内のみとさせていただいております。
※個室にご入院の方は、医療機器使用時以外のお時間はお部屋でご使用いただけます。
※フリーWi-Fiなど、病院内でのインターネット接続サービスはございません。