入院生活について

入院生活について

安全な入院生活のためのお願い

  1. 患者さんがご本人であることを確認するために、手首などにネームバンドの装着をお願いいたします。
  2. 入院中は、本人確認のため氏名、生年月日などを確認させていただきます。
  3. 入院中は、他の医療機関での保険診療は受けられません。受診を希望される際は、必ず担当医師にご相談ください。(お薬を受け取られるだけの場合もご相談ください)
  4. 災害に備え、消防設備、防煙設備、避難器具を備えております。万が一、火災・地震などが発生した場合は病棟のスタッフが誘導をおこないますので、指示に従って行動してください。

 

一日のスケジュール

起床と消灯時間について

起床 6:00 / 消灯 22:00
※起床時間前、消灯時間後の照明器具やテレビなどの使用はご遠慮ください。
※小児科病棟の消灯時間は20:00です。
 

食事

朝食 8:00頃 / 昼食 12:00頃 / 夕食 18:00頃
※配膳時間はお食事の内容、病棟などにより、前後する場合があります。
※医師または看護師から指示のない病院食以外の食事、おやつなどはご遠慮ください。
 

入浴

各病棟には、お風呂またはシャワー室を備えております。許可制かつ予約制になりますので、ご利用の際は医師または看護師までご相談ください。
 

外出・外泊

※感染拡大防止のため、外出・外泊は現在中止しております。ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 

テレビのご利用

病室イメージイラストお部屋のテレビは、有料(1日あたり550円)でご利用いただけます。ご利用の際は必ずイヤホンをご使用ください。ラジオや音楽プレーヤーなど、音の出る機器をご利用の際も同様です。
※衛星放送はご利用いただけません。
 

携帯電話・スマートフォン・パソコンなどのご利用

通話やパソコンのご利用は、デイルームでお願いいたします通話やパソコンのご利用は、デイルームでお願いいたします。他の患者さんのご迷惑になりますので、病室での使用はご遠慮ください。
※常時マナーモードに設定をお願いいたします。
※病院内でのインターネット接続サービスはありません。
 

現金の持参について

多額の現金、貴重品の持込みはご遠慮ください。紛失、盗難がありましても当院は一切の責任を負いかねます。
 

売店のご案内

ホスピタルローソンは河北総合病院 新館1Fのエレベーター向かい側にあります。
月~土曜日 7:00 ~ 21:00
日曜・祝日 11:00 ~ 17:00
 

銀行ATM

新館1階ホスピタルローソンの前にあります。
※ご利用時間はホスピタルローソンの営業に準じます。
 

洗濯物・レンタル品

クリーニング

クリーニングサービス(有料)をおこなっております。ご希望の方は、病棟スタッフまでお声かけください。
※施設内にコインランドリーはありません。
 

レンタル品

寝衣やタオルなどレンタルのご用意もあります。ご希望の方は病棟スタッフまたは入退院窓口までお声かけください。
 

喫煙

禁煙マーク病院内は、敷地を含め全面禁煙となっております。
病院周辺は歩行喫煙・ポイ捨て禁止地域に指定されていますので、ご注意ください。
 

迷惑・危険行為の禁止

  1. 医師や看護師からの指示のない薬は服用しないでください。
  2. 病院内での撮影、録音は禁止とさせていただきます。
  3. ご自身の病室および公共スペース以外の場所へは、決して立ち入らないでください。
  4. 病院内での集会、印刷物の配布や貼付、物品の販売などは禁止とさせていただきます。
  5. その他、法令や規則に違反する行為、他の患者さんの迷惑になる行為は禁止とさせていただきます。
  6. 病院の設備や物品などを故意に破損した場合、現物または相当額を弁償していただきます。
  7. 病院内は、敷地を含め全面禁煙とさせていただきます。病院周辺は歩行喫煙・ポイ捨て禁止地域に指定されていますので、ご注意ください。
  8. 入院中の飲酒は禁止とさせていただきます。
  9. 注意事項やスタッフの指示に従っていただけない方は、強制退院していただく場合があります。

 

気持ちや心のご相談(心のケアセンター)

入院中は治療の一環として、臨床心理士がお部屋に訪問し、入院中の患者さん、ご家族の皆さまのお話をうかがうことができます(無料)。相談を希望される場合は病棟のスタッフまでお気軽にお声かけください。
月~土曜日 9:00 ~ 17:00 ※日曜・祝日・年末年始は休業