心臓血管外科

心臓・血管疾患センター心臓血管外科
大動脈疾患や弁膜症の治療

外来担当医表  問診表  症状・病名  診療内容 
機器・設備 診療実績 スタッフ紹介 NCD登録

 

外来担当医表

心臓血管外科(予約診療)

午前
新井 悟(第2・3・4・5)
下肢静脈瘤・心臓大血管
新井 悟
下肢静脈瘤・心臓大血管
午後
阿部 馨子◆
冠動脈・弁膜症・
大動脈疾患
池田 司
冠動脈・弁膜症・
大動脈疾患
大動脈専門外来

:予約診療 ◆:女性医師
※他科を含めた病院全体の外来担当表はこちらをご覧ください

休診表

5月29日(水) 新井 悟

問診票

問診票はこちら

主な症状・病名

主な症状

・胸が痛い、苦しい、しめつけられる
・脈が突然速く、または遅くなる
・手足がむくむ、しびれる
・足(ふくらはぎなど)の血管がぼこぼこと浮いている
 

主な病名

・狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患
・大動脈弁狭窄症や大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症などの弁膜疾患
・急性大動脈解離や胸部大動脈瘤、腹部大動脈瘤などの大動脈疾患
 

主な診療内容

冠動脈疾患

冠動脈疾患近年カテーテル治療(PCI:経皮的冠動脈形成術)の目覚ましい発達により、多くの狭心症や心筋梗塞を発症した患者さんの治療が可能となりました。その一方で、PCIでの治療に難渋する慢性完全閉塞、糖尿病合併の多枝病変、また弁膜症の治療が必要な症例などでは積極的に冠動脈バイパス術が施行されます。循環器内科とも連携し、PCIと弁置換術のハイブリッド治療など、患者さんにとって最適な治療を選択していきます。
 

弁膜症

弁膜症冠動脈疾患同様に突然死の原因となる大動脈弁狭窄症は、高齢化にともない多くは動脈硬化の一端として発症し、心不全症状が出現した頃には治療適応外となることもあります。65歳以上の約3%が罹患しているものの、その中で弁膜症を適切に診断され手術に至った症例はわずかであり、早期に発見し適切なタイミングでの治療が予後を大きく左右します。当院では循環器内科と協力しながら積極的に弁膜症の精密検査をおこない、適切に治療計画を立てていきます。
 

大動脈疾患(大動脈専門外来)

大動脈疾患大動脈は、心臓から全身に血液を送るための、体の中で最も太い血管です。胸部で2.5-3.0cm、腹部で2.0-2.5cmの太さがあります。この大動脈に発症する病気を大動脈疾患と総称し、「大動脈瘤」「大動脈解離」が主な病名となります。

無症状で経過し突然死の原因となる大動脈瘤や急性大動脈解離などは、しばしば若年者においても発症する緊急性の高い疾患です。急性大動脈解離は、未治療では24時間以内に約50%が死に至る、技術の進歩した現在でも死亡率が高い病気です。救命のためには、少しでも早い治療が必要です。

大動脈専門外来では、胸部および腹部領域の専門医師が、大動脈疾患の検査・診断をおこないます。また、当科においてはステントグラフト内挿術などの低侵襲治療および、人工心肺使用による人工血管置換術をおこなっており、大動脈疾患の状態を綿密に検討し、最適な治療方法を提案させていただきます。さらに、大動脈疾患の原因、他の循環器疾患の合併および、併存疾患(人工透析、膠原病、中枢神経疾患 など)においても、総合病院として関連診療科と連携し、チームで治療をおこななっていきます。
 

胸部・腹部ステントグラフト術実施認定施設

当院は、胸部および腹部ステントグラフト内挿術の実施認定を受けております。ステントグラフト内挿術とは、鼠径部(足の付根)の血管からガイドワイヤーを挿入し、患部にステントグラフトを留置する治療法です。開胸または開腹の必要が無いため、非常に低侵襲なことが特徴です。回復の早い方は、治療の翌日から歩けるようになります。また低侵襲であるため、大掛かりな手術が困難な患者さんでも実施できる可能性があります。
 

大動脈専門外来

診察日時:月・火曜日 14:00~
診察場所:河北総合病院 本院中央外来
担当医師:池田 司(火曜日)、阿部 馨子(月曜日)

紹介状をお持ちの方はこちらをご覧ください(予約コールセンター)

 

主要機器・設備

  • 人工心肺装置
  • PCPS、IABPなどの補助循環装置
  • Cアーム(術中エックス線透視撮影装置)

 

診療実績

手術実績(例) 2020年度 2021年度 2022年度
開心術(延べ数) 16 24 17
腹部大動脈瘤(延べ数) 3 8 4
ステントグラフト 10
術式名(例) 2020年度 2021年度 2022年度
冠動脈バイパス術 9 7 7
弁置換術、弁形成術 4 14 7
大動脈瘤、大動脈解離手術 3 12 9
心臓腫瘍 0 1 2
胸部ステントグラフト 3
腹部ステントグラフト 7

 

スタッフ紹介

池田 司

心臓血管外科部長
日本大学卒
《主な専門分野》
成人心臓大血管
 
心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
日本外科学会外科専門医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部大動脈瘤ステントグラフト実施医・指導医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部大動脈瘤ステントグラフト実施医
日本胸部外科学会会員
日本循環器学会会員

新井 悟

理事長補佐
東北大学卒
《主な専門分野》
心臓血管外科全般
 
心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
日本胸部外科学会認定医
日本外科学会外科専門医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
日本医師会認定産業医

下川 智樹

非常勤医師
佐賀大学卒
帝京大学医学部附属病院主任教授
日本外科学会外科専門医・指導医
心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
心臓血管外科​専門医認定機構修錬責任者
日本胸部外科学会指導医
日本循環器学会循環器専門医
厚生労働省指定臨床研修指導医

今水流(いまづる) 智浩

非常勤医師
筑波大学卒
帝京大学医学部附属病院教授
日本外科学会外科専門医
心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
日本脈管学会認定脈管専門医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会認定胸部・腹部ステントグラフト実施医・指導医
厚生労働省指定臨床研修指導医

 

当科は外科系データベース登録(NCD)をしています

NCDの手術・治療情報データベース事業への参加について

当院は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することをめざすプロジェクトです。このプロジェクトを通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための医師の適正配置が検討できるだけでなく、当院が患者さんに最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。また、このプロジェクトに関わる個人情報については厳重に管理いたします。何卒趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【NCDのご案内】
本データベース事業について
NCDホームページ

【当院の個人情報管理について】
当院の『個人情報保護方針』
当院の『個人情報に関する取り扱いについて』
【本件に関するお問い合わせ】
河北総合病院 診療情報管理
電話:03-3339-2121(代) 9:00~17:00(日祝除く)

 

河北総合病院TOPへもどる