皮膚科
※当科は通常の外来診療は実施しておりません。
皮膚科について
主な診療内容
当院入院患者さんの皮膚疾患について、ケアをおこなっています。
主な症状・病名
皮膚科の疾患には非常にたくさんの種類があります。
具体的な症状としましては、皮膚の赤み、かゆみ、痛み、皮膚のしこり、できもの、皮膚の色調の変化、脱毛、爪の異常などがあります。
対象となる疾患
・湿疹、接触皮膚炎(かぶれ)、手湿疹、アトピー性皮膚炎、じんま疹、薬疹
・虫刺症、疥癬
・足白癬(みずむし)、爪白癬、せつ、丹毒、蜂窩織炎、ざ瘡(にきび)、伝染性膿痂疹(とびひ)
・鶏眼(うおのめ)、胼胝(たこ)、陥入爪(巻き爪)
・円形脱毛症、男性型脱毛症
・帯状疱疹、水痘、単純ヘルペス、麻疹、風疹、尋常性疣贅(ウイルス性いぼ)、伝染性軟属腫(みずいぼ)
・熱傷、褥瘡、皮膚の潰瘍、壊疽
・脂肪腫、粉瘤、皮膚癌
・水疱症、膠原病