文字サイズ変更

h1タイトル

リハビリテーション部門

リハビリテーションについて

患者さんを勇気づけられるようなものが自然に現れるように

私たちリハビリテーション部門では、主に病気で入院して間もない患者さんに対して、医師の指示に基づき、看護師、ソーシャルワーカー、栄養士、薬剤師、臨床心理士等関連職種と連携しリハビリテーションを開始しております。もちろん病気の状態を医師と確認しながら安全に安心してリハビリテーションを受けていただけるよう、細心の注意を払っています。これにより入院後や術後早期から積極的に離床を促すことが可能となり、廃用予防や活動・生活範囲の拡大ができ、より充実したリハビリや病棟・ご自宅での生活につながっています。
 

理学療法士

理学療法の直接的な目的は運動機能にありますが、寝返る・起き上がる・座る・立ち上がる・歩くなどの日常生活(ADL)の改善を図り、最終的には生活の質(QOL)の向上を目指します。
その他運動機能低下が予測される高齢者の予防対策、糖尿病の運動療法、スポーツ分野でのパフォーマンス向上を図ります。また、退院前に家屋訪問をおこない、福祉用具の適応相談、住宅改修相談もおこないます。
 

作業療法士

整形疾患や脳血管疾患などの疾患により、身体機能、精神機能、高次脳機能の障害が出現した患者さんに対して、機能訓練、食事・更衣・トイレ・入浴などの日常生活訓練、掃除・調理などの家事動作訓練、また福祉用具や自助具の紹介もおこないます。出来る限りその人らしく生活が送れるように、作業活動を通して心と身体機能のサポートしています。
 

リハビリテーション部門(杉並エリア)のご紹介

急性期(河北総合病院、河北総合病院 分院/阿佐谷)

様々な疾患の患者さんに対して、入院直後よりしっかりとリハビリを提供する

「リスク管理」、「生活の再構築」という観点で、下記の疾患を中心に入院直後からリハビリテーションを提供しています。
・脳血管疾患 (脳卒中、神経難病など)
・運動器疾患 (上下肢骨折、靭帯・腱損傷、脊椎疾患、手指疾患、スポーツリハビリなど)
・呼吸器疾患 (慢性閉塞性肺疾患、肺炎、肺癌など)
・循環器疾患 (心筋梗塞、狭心症、心不全など)

さらに、廃用症候群、ターミナル期の疾患等、全病棟へ関わることが出来る体制を組んでいます。リハビリスタッフは病棟担当制としており、医師や看護師、他職種スタッフとの連携・コミュニケ―ションを密にしたチームでの関わりを大切にしています。また、急性期病院ながら退院前に在宅訪問等もおこない、約6割の方が在宅復帰しています。その他、地域の方を対象とした各種教室、勉強会にも協力しています。

河北総合病院 河北総合病院 分院

 

回復期(河北リハビリテーション病院/堀ノ内)

入院生活で経験される全てがリハビリ 退院に必要なことは何でもしよう

脳血管疾患・整形外科疾患の方が主に入院されております。患者さんが退院後に地域で豊かな生活が送れるよう、医師・看護師・ソーシャルワーカーと意見交換をしながら、患者さん一人ひとりにあったリハビリを提供できるように取り組んでおります。また、入院生活全体をリハビリと考え、訓練室での個別指導や病棟訓練、看護師・介護士への介助方法伝達など、リハビリの時間以外も退院後の生活を見据えた取り組みに励んでおります。家庭訪問もおこない、必要な家屋の改修や日常生活動作・介助方法を提案いたします。また、入院中に提供したリハビリの成果を確認するため、退院後の家庭訪問もおこなっております。

河北リハビリテーション病院

 

生活期(介護老人保健施設 シーダ・ウォーク/桃井)

デイケア 自主練習指導や生活に関わるアドバイスなど、専門家としてご利用者やそのご家族の生活を支えるため、一人ひとりのニーズにあわせたリハビリを提案しております。また、リハビリと運動プログラムを中心におこないたいというご利用者の希望にあわせて、短時間のデイケアもおこなっております。
短時間デイケア 個別・集団リハビリに加え、介護スタッフと共にリハビリメニューを検討・実施するなど、介護職との連携したリハビリも魅力の1つです。必要に応じて装具調整や車椅子選定、家屋評価もおこなうので、セラピストとしての視野の広さが問われます。また、河北訪問看護・リハビリステーション阿佐谷と連携し、ショートステイでの集中的なリハビリにも力を入れております。介護保険の改訂により、一層、ご利用者の在宅復帰が求められるため、リハビリの重要性が高まっております。

個別・集団リハビリに加え、介護スタッフと共にリハビリメニューを検討・実施するなど、介護職との連携したリハビリも魅力の1つです。必要に応じて装具調整や車椅子選定、家屋評価もおこなうので、セラピストとしての視野の広さが問われます。また、財団の訪問リハビリ部門と連携し、ショートステイでの集中的なリハビリにも力を入れています。介護保険の改訂により、一層利用者さんの在宅復帰が求められるため、リハビリの重要性が高まっています。

介護老人保健施設シーダ・ウォーク

 

生活期(河北総合病院 訪問リハビリテーション部)

私たち訪問リハビリ部門は、地域の保健・医療・福祉サービスと連携しておこなっています。また財団内外の退院後支援、杉並区に根ざした地域リハビリテーションの役割を担っています。ご利用者様やご家族様がQOL(生活・生命・人生の質)を高められるよう、ご自宅での生活に必要な知識・技術の提供やアドバイスをし、在宅生活の継続と社会への参加を支援しています。
セラピスト複数担当制をとり、在宅現場のリハビリテーションを学ぶ機会として、財団内セラピストが見学研修や実践研修をおこなう、研修機関の1つとしても機能しています。同行訪問や、チームカンファレンス等を通して「現場力を身につける」教育体制をとっています。訪問リハビリは、ただ自宅でサービスを提供するだけではありません。訪問時の評価を本人、家族、多職種等へ適切に伝え、生活に活かしてもらうことで効果がでます。キーは「多職種連携」であり、そのためのコミュニケーション技術が求められます。

河北総合病院

 

生活期(河北訪問看護・リハビリステーション阿佐谷)

その人らしく、その家庭らしく、生活するための可能性の探求

私たち訪問リハビリ部門は、3つの柱を基に展開しています。
・訪問診療・訪問看護と密接に連携した「医療連携強化」
・財団内医療機関の受け皿としての「退院後支援」
・杉並区に根ざした「地域リハビリテーション」

セラピスト複数担当制をとり、多職種スタッフでのカンファレンス機会を多く設けるので、多角的な評価を共有でき、安心して訪問できるシステムが大きな特徴です。また、在宅現場のリハビリテーションを学ぶ機会として、財団内セラピストが見学研修や実践研修を行う、研修機関の1つとしても機能しています。同行訪問や、チームカンファレンス等を通して「現場力を身につける」教育体制をとっています。訪問リハビリは、ただ自宅でサービスを提供するだけではありません。訪問時の評価を本人、家族、多職種等へ適切に伝え、生活に活かしてもらうことで効果がでます。キーは「多職種連携」であり、そのためのコミュニケーション技術が求められます。

河北訪問看護・リハビリステーション阿佐谷

 

スタッフ紹介

森山 広樹

医療技術部副部長、河北リハビリテーション病院セラピー部部長
理学療法士

石毛 崇

リハビリテーション科科長
理学療法士

 

メッセージ

ひとは、体を動かさないと日々、時間ごとに刻々と「身体的」にも「精神的」「社会的」にもその機能は落ちる、と言われています。私たちは、患者さん・ご家族等への十分な説明とご理解を得た上で、退院後の日常生活への在宅復帰、職場等への社会復帰を速やかに行えるように、「患者さんの機能・能力を最大限引き出し、その人らしい生活が最大限できるように(生活の再構築)支援すること」をお手伝いしております。

今後とも、私たちは専門職として、社会人、組織人としての成長も常に考え、患者さんとより良い関係の中で、リハビリテーションが進められるように努めていきたいと考えております。
 

その他の情報

セラピストの採用情報はこちら

TOP