漢方・更年期外来
更年期障害の治療
更年期障害でお困りの方が対象です。主にホルモン補充療法(HRT)と漢方薬による治療の2種類があります。両者を併用することもあります。
ホルモン補充療法(HRT)について
自律神経症状の改善に有効とされます。また骨量の増加・維持、脂質異常の改善などの効果もあります。内服薬、貼付剤、ジェルがあり、また子宮体がんの予防のために用いられる黄体ホルモンにより、いくつかの投与方法があります。
漢方薬について
更年期障害の他に、下記の症状に対して治療をおこなうこともあります。
・月経困難症
・月経不順
・月経前症候群
・冷え症
・浮腫
・肩こり
・頭痛
・腹痛
・腰痛
・外陰痛
・便秘
・疲労感
不妊症や子宮内膜症などの治療に漢方薬を併用することがあります。当科では保険適応のエキス製剤(粉薬)を処方しています。