和痛分娩(硬膜外無痛分娩)
和痛分娩について | 当院での鎮痛方法 | 当院の分娩実績 | 無痛分娩施設情報 |
和痛分娩について
和痛分娩とは、くすりを用いて分娩時の痛みをできるだけ和らげ、自然の分娩をお手伝いする方法です。硬膜外鎮痛法という点で「無痛分娩」と同じ方法ですが、痛みを完全に取り除くのではなく、痛みを和らげることで妊婦さん自身の感覚を残し、いきむタイミングを感じながら分娩をおこなっていただくため「和痛分娩」と呼んでいます。
当院での和痛分娩では、経験豊富な麻酔科専門医が痛みの管理を、産婦人科専門医(周産期専門医)・助産師が分娩の管理を、小児科医が赤ちゃんの管理をおこなうことで、安全かつ満足度の高い分娩をおこないます。
和痛分娩の対象となる方
経産婦の方のみ
初産の方、意思疎通が困難な方、医師の診察により医学的ハイリスクと判断された方は、和痛分娩の対象外となります。(妊娠経過中に、施行困難と判断される場合もあります)
【医学的にハイリスクな方の例】
・帝王切開や子宮筋腫核出術などの既往がある
・脊椎手術後や脊柱側弯症と診断されている
・妊娠前BMIが30以上である
和痛分娩の施行方法
原則として計画分娩でおこないます。経験豊富な麻酔科専門医により、硬膜外カテーテルを用いて、痛みのコントロールをおこないます(鎮痛の具体的な方法はこちらの「当院での鎮痛方法」をご覧ください)。産婦人科医・助産師が、胎児心拍数モニタリングで状態を確認後に子宮収縮促進剤を併用し、スムーズな分娩をお手伝いします。母児の安全を最優先とするために、診療体制が整っている通常の診療時間内での施行となります(夜間や休日は施行できません)。また、施行予定日より以前に、破水や陣痛発来の場合には、和痛分娩はおこなうことができませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
和痛分娩の施行予定日
原則として、妊娠39週以降が施行予定日となります。ただし、これまでの分娩歴や外来での診察所見を参考にし、最終的に決定します。施行予定日の前日にご入院いただき、和痛分娩の準備をおこないます。詳細は、妊婦健診の際にご説明いたします。
和痛分娩費用
通常の分娩費用に加えて、一律15万円かかります。
ただし和痛分娩を希望され麻酔剤を使用しても、分娩の進行により、医師の判断で帝王切開に変更となる場合があります。
※分娩方法については、母体の安全を最優先に判断します。
※帝王切開に変更となった場合でも、和痛分娩費用は発生いたします。
和痛分娩を希望される方
紹介状をお持ちの方は、来院される前に予約コールセンターまでご連絡ください。また紹介状をお持ちでなくても、妊娠反応が陽性の方は受診いただけます。当院で和痛分娩による出産を希望される方は、平日の午前中にご来院ください。
紹介状をお持ちの方
予約コールセンター
03-3339-2892
月~金曜日 9:00~15:30(祝日除く)
※お電話の際は、お手元に紹介状をご用意ください。
紹介状をお持ちでない方
産婦人科初診外来
診療日程 : 月~金曜日(祝日除く)
受付時間 : 8:30~11:30
※診療の混雑状況により、多少お待ちいただく、あるいは別日のご予約となる場合がございます。
来院時にお持ちいただきたいもの
・紹介状(お持ちの場合)
・健康保険証 (医療証など)
・診察券(お持ちの場合)
・おくすり手帳(お持ちの場合)
当院における和痛分娩(硬膜外無痛分娩)の鎮痛方法
当院でおこなっている鎮痛方法に関して、日本産科麻酔学会のホームページに掲載されている資料を用いてご説明します。ご不明な点などございましたら、外来受診時に担当医へご質問ください。
硬膜外鎮痛法とは
お産の痛みを伝える神経は背骨の中に集まります。硬膜外膣に注入された薬が背骨の中の神経をブロックし、産痛を抑えます。
硬膜外鎮痛法は、無痛分娩のときのみ用いられる方法ではなく、手術や手術後の痛み止めの目的で日常的に使われている方法でもあります。
こちらの図をご覧ください。
硬膜外鎮痛法とは、背骨のところにある「硬膜外膣」という場所に細かくて柔らかい管(直径1mmくらい)を入れ、管から薬を注入して痛みをとる方法です。
麻酔をするときの姿勢
硬膜外鎮痛や脊髄くも膜下硬膜外併用鎮痛をおこなう際は、背中の奥に薬を注入するための細い管を入れますが、これはベッドに横向きに寝て、または座って背中を丸めた姿勢でおこないます。
麻酔の流れと効果
最初にとても細い針を使って皮膚の痛み止めをします。そして管を入れるための針を刺します。このときはもう皮膚の痛み止めが効いているので痛みはありませんが、押される感じがあります。
この硬膜外の管を入れるのは、数分~10分程度の処置です。柔らかい管だけが体に残りますので、お産中に背中を下にして横になっても、体を動かしたりしても大丈夫です。
硬膜外の管から薬を注入すると、20~30分で徐々に鎮痛効果が現れます。効果が現れはじめたときには、陣痛が弱くなっていることに気付くと思います。
当院の分娩実績
実績(件) | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 (4月~9月9日現在) |
---|---|---|---|
総分娩件数 | 285 | 269 | |
内 非無痛分娩(和痛分娩)数 | 196 | 166 | |
内 無痛分娩(和痛分娩)数 | 2 | 9 | 8 |
内 帝王切開数 | 87 | 94 |
JALA登録の無痛分娩施設情報