文字サイズ変更

h1タイトル

看護統括部

看護統括部長からのメッセージ

河北医療財団 看護統括部長 永池 京子2025年度が始まり河北総合病院看護部では、新卒新人の看護師も含め、新たに30人の看護職員をお迎えいたしました。新人は早速4月1日より財団主催の2日間の入職時研修に参加し、3日からは看護部主催の研修へと進み、看護部の理念や「能力開発体系」について学習しました。その後は電子カルテの活用方法や「フィジカルアセスメントと救急対応」などの臨床現場で必要な知識や技術の習得を目的とした集合研修を経て、今月15日には配属部署での勤務/OJT(On the Job Training )が始まります。
新河北総合病院への移設計画は着々と計画通りに進んでいます。看護部に所属する職員とともに展開する事業の看護部門共有の目標課題を提示し、看護職員は4月中に自己の目標課題へと落とし込み、1年間の事業が前進します。事業の最優先課題は何といっても「新病院への搬送等に対する万全の計画と安全を確保した実行」となります。
先日は通りすがりの住民と思われる方が建築中の新病院の建物を指しながら、「この新しいビルは河北総合病院ですか」とのご質問をいただきました。私は「はい、そうです」とお答えしながら、看護部職員が共創する「4つの価値」の1つに「ここに河北総合病院があってよかった」を思い浮かべていました。7月1日から新病院での業務が開始します。新しい場所や環境に慣れることから始まりますが、何よりも看護部の理念である「恕(おもいやり)の美しい看護」がお届けできますよう責任をもって移設までの準備を進めたいと思いました。

(2025.04.08)
 
河北医療財団 看護統括部長 永池 京子

 

1.看護統括部の組織

看護統括部とは

河北医療財団傘下組織に所属する全ての看護組織(看護部/看護科)を統括する組織です。つまり河北医療財団の看護組織や看護の全体を取りまとめ、組織発展に責任を有する部門となります。
 

財団の歴史と共に成長する看護組織

看護統括部は河北総合病院の歴史と共にありますが、その誕生は比較的浅く、現在で看護統括部長が3代目となり、8年が経過します。当財団は「点ではなく、面で地域医療を支える」、「いわゆる、ゆりかごから墓場までの人生」に寄り添える組織作りを目指して事業を展開し、今日に至っています。
地域包括ケア時代の昨今、看護統括部各傘下組織が所属する医療機関や介護施設等の役割や機能も明確となりました。看護統括部も河北総合病院をはじめ、河北リハビリテーション病院や介護老人保健施設シーダ・ウォークなどの各施設に看護部を設置し、施設ごとに求められる機能に合わせた看護が提供できる体制を整えています。
 

看護統括部の事業展開

財団が示す中期事業計画の実現に向けて看護統括部も中期事業計画を作成します。そしてこれを単年度の重点施策へ落とし込みながら、看護統括部傘下組織と協働し、成果をあげると共に、日々の看護サービスの提供を通じて看護部理念を具現化し、地域の中核病院としての役割を果たすよう努力しています。
看護統括部の第一期中期事業計画からの功績は「KNS能力開発体系」(KNSとはKawakita Nursing Styleの略語)の構築です。「KNS能力開発体系」の詳細は、採用サイトの「看護職/教育・研修について」をご覧ください。また第二期中期事業計画からは、4つの価値を策定し(詳細は「3.看護の価値共創」でご紹介しています)、看護部職員と関係者が共創するための体制作りに取り組んでいます。その一つが河北総合病院の新築移設の準備であり、看護組織の新体制や新看護提供方式の確立、新病院でのスムーズな実装を目指して活動しています。新看護モデルは「KNS固定チームナーシング‐ベースモデル」と命名しました。新病院の建築では看護のベース/拠点(Base)を基本設計図で実現しています。
 

2.看護統括部の組織理念

看護統括部の組織理念

恕(おもいやり)の美しい看護の探究
 
看護の価値観を重要価値として本理念に掲げ、看護統括部所属の職員には、その意味を考え、各自の看護実践に取り入れて欲しいと願っています。
 

河北看護を届ける探究のこころ

恕の美しい看護を届けたいと願い、努力した結果において、私たちの看護が「魅力ある看護」であったか否かを看護サービスの受け手が判断します。私たちの「恕の美しい看護」の実践を究めたいと願うこころで、時代や社会に即した看護の姿/かたちやあり方を探り、その実践方法を実現したいと思います。

 

3.看護の価値共創

4つの価値

共創とは、関係者で決めた「望ましい・良い」と認めたものを、目に見える・感じるかたちや姿として実現するよう努力することを指します。看護統括部所属職員の共通価値としての「ここでよかった」を日々の諸活動を通じて関係者と実現したい「こうありたい」「これを大切にしたい」と思うことを4つの領域から整理しました。
 
共通価値「ここでよかった」
価値1: ここに入院してよかった(療養環境)
価値2: ここで働けてよかった(職場環境)
価値3: ここで成長できてよかった(学習環境)
価値4: ここに河北総合病院があってよかった(地域環境)
 

採用情報

河北医療財団 杉並エリア 看護師の採用情報

教育・研修について

病棟・外来

専門・認定看護師からのメッセージ

先輩からのメッセージ

TOP