(事例2)施設内での新型コロナウィルス感染について(最終報告)

(事例2)
施設内での新型コロナウィルス感染について
(最終報告)

当施設4階では、保健所の指導のもと、感染拡大防止対策を継続しておりましたが、第2報後、ご利用者、職員に新たな感染者は発生せず、9月10日に経過観察期間を終了しました。その後も同フロアでは9月22日現在、新たな感染者は発生しておらず、同フロアの感染は収束したものと判断し、新規入所を再開します。
また、他のフロアにおきましても、感染者は発生しておりません。
皆さまにはご心配をおかけしておりますが、引き続き施設全体で感染防止に努めてまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

介護老人保健施設シーダ・ウォーク
施設長 吉田 晴彦
 
 


2022.9.9 (事例2)施設内での新型コロナウィルス感染について(第2報)

第1報後、当施設4階では、9月8日までにご利用者に新たな感染者は発生しておりません。施設内個室で療養されていた1名の方も、病院のコロナ専門病床に転院して療養いただいております。

皆さまにはご心配をおかけいたしますが、引き続き感染拡大防止に全力で努めておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 
介護老人保健施設シーダ・ウォーク
施設長 吉田 晴彦
 
 


2022.9.5 (事例2)施設内での新型コロナウィルス感染について(第1報)

8月31日に当施設4階で、ご利用者1名に新型コロナウィルス感染が確認され、その後、9月5日までの累計で3名のご利用者の感染が確認されました。2名は病院のコロナ専門病床に転院、1名は施設内で個室管理により療養いただいております。また、当該フロアの職員2名の感染が確認され、当該フロアの新規入所を8月31日より中止しております。

また、すでに杉並区および所轄保健所への報告を済ませております。

皆さまにはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、所轄保健所の指導および河北総合病院の協力も得ながら、感染拡大防止に全力で努めておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 
介護老人保健施設シーダ・ウォーク
施設長 吉田 晴彦
 
 
 


2022年9月26日 カテゴリー(介護老人保健施設 シーダ・ウォーク): お知らせ