広報誌あっぱれ
広報誌「あっぱれ」
あいセーフティネットでは、患者さん・利用者さんをはじめ地域の医療・介護事業所とのコミュニケーションの一環として1996年より広報誌『あっぱれ』を発行しています。本誌の郵送をご希望の方は下記までご連絡ください。
▼ お問い合わせ ▼
多摩広報課 E-mail: kouhou-t@kawakita.or.jp
TEL: 042-310-0323 / FAX: 042-310-0324
あっぱれ2019年 秋号
![]() |
P.2 | 特集 「いつまでも安心して暮らすために~認知症はこわくない~」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる-在宅ケアの現場を訪ねて- 「支えられながら、自然体で生きられる時代に感謝」 |
|
P.5 | 教えて!ドクター 「高血圧治療ガイドラインの改訂」 おくすりコラム 「高血圧のお薬について」 |
|
P.6 | 今日からできるセルフケア 「余ったおでんで豚肉雑炊!」 「楽しく話して、おいしく食べる」 |
|
P.7 | ニュース |
あっぱれ2019年 夏号
![]() |
P.2 | 特集 「介護が気になりはじめたら」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる-在宅ケアの現場を訪ねて- 「想いを伝える」 |
|
P.5 | 教えて!ドクター 「世界の医療制度は」 おくすりコラム 「ジェネリック医薬品とは」 |
|
P.6 | 今日からできるセルフケア 「話題の缶詰レシピ!いわし丼」 「手軽にできる!指先の筋トレ」 |
|
P.7 | ニュース |
あっぱれ2019年 春号
![]() |
P.2 | 特集 「通いたくなるデイケア」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「ご主人が植えられたお花に囲まれて」 |
|
P.5 | 教えて! ドクター 「その頭痛、気になったら」 おくすりコラム 「紫外線と薬」 |
|
P.6 | 今日からできるセルフケア 「しめじと春キャベツの豆乳スープ」 「肩こり・四十肩のストレッチ」 |
|
P.7 | ニュース |
あっぱれ2019年 新春号
![]() |
P.2 | 特集 「年頭所感」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「家と施設を行ったり来たり」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「インフルエンザ」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「簡単ストレッチで肩と腰の痛み予防」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2018年 秋号
![]() |
P.2 | 特集 「フレイル予防で健幸長寿」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「自分らしさを取り戻した」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「閉塞性動脈硬化症」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「老い方上手のための6カ条」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2018年 夏号
![]() |
P.2 | 特集 もしかして、認知症? |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「以前と同じにはなれなくても、じゃあ、どうするか」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「腰部脊柱管狭窄症」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「ながら体操でフレイル予防」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2018年 春号
![]() |
P.2 | 特集 知っておきたい 「在宅医療」という選択 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「やることがあるからいいね」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「味覚障害」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「正しい姿勢を習慣に」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2018年 新春号
![]() |
P.2 | 特集 「年頭所感」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「楽しいことがいっぱいあったから人生満足」 |
|
P.6 | 医師に聞きたい からだの症状 「気づきにくい高齢者の貧血」 |
|
P.7 | 今日からできる介護予防 「年齢と上手につきあう 脳トレ体操×やわらか食レシピ」 |
|
P.8 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2017年 秋号
![]() |
P.2 | 特集 「今から考える自分らしい最期 ~本当にできる? 在宅での看取り~」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「ひとりで自由に出かけたいから」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「息切れについて ~気管支喘息とCOPD~」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「美味しく食べる ~お口の体操×からだを温めるレシピ~」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2017年 夏号
![]() |
P.2 | 特集 『あいクリニック平尾』『あい訪問看護ステーション平尾』がリニューアル移転 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「今できることを楽しんで」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「胃の不調~ピロリ菌と胃がん~」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「フレイル対策×夏バテ・脱水予防レシピ」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2017年 春号
![]() |
P.2 | 特集 「聖蹟桜ヶ丘に新しい事業所がオープン」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「どうしても家に帰りたい」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「肺がんの検診」 |
|
P.6 | 今日からできる介護予防 「転倒予防ーバランス運動×レシピ」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |
あっぱれ2017年 新春号
![]() |
P.2 | 特集 「社会医療法人 河北医療財団 あいセーフティネット」 |
---|---|---|
P.4 | わたしらしく生きる―在宅ケアの現場を訪ねてー 「やっぱり、一日でも長生きしてほしいから」 |
|
P.5 | 医師に聞きたい からだの症状 「狭心症・心筋梗塞」 |
|
P.6 | 在宅介護のコツ 「できることを大切にした認知症ケアを」 |
|
P.7 | あいセーフティネット ニュース |