
【メディア掲載】日経新聞
6月19日(金)発売の日本経済新聞(夕刊)にて、河北医療財団多摩事業部の生活不活発病予防の体操が紹介されました。
コロナ禍の長引く外出自粛の中、高齢者の体力低下などが危惧されています。
医学博士の大川弥生先生のインタビューに関連して、あいセーフティネットリハビリテーションセンター長の今泉(作業療法士)が予防体操を実演する様子や、動画の配信についてもご紹介いただきました。
YouTube動画は→こちら
2020年6月22日 カテゴリー(財団): メディア・刊行物。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
イベント・講座
- 2025.09.25
- 【関係者】9/26(金)地域包括ケア共創ラボ
イベント・講座
- 2025.09.25
- 11/15(土)ハッピーエイジングフェスタ
イベント・講座
- 2025.09.24
- 【報告】第26回 永山フェスティバル2025に出展