自宅での生活をベースに、
その人に合った看護と介護が受けられます
看護小規模多機能型居宅介護は、介護保険適用の「通い」「訪問看護」「訪問介護」「泊まり」の4つのサービスをひとつの施設で受けられる地域密着型サービスです。看護師が常駐し、訪問も行うので、医療依存度の高い方もお看取りまで安心してご利用になれます。
ご利用の方へ
財団からのお知らせ
							イベント・講座
- 2025.10.23
 - 【認知症カフェ】11/26(水)フリートーク「あなたの話、聞かせてください」
 
イベント・講座
- 2025.10.01
 - 11/8(土)秋のオレンジウォーキング2025
 
イベント・講座
- 2025.10.01
 - 11/15(土)ハッピーエイジングフェスタ
 
イベント・講座
- 2025.09.30
 - 11/29(土)人生の最期を幸せに迎えるために準備しておきたいACP(人生会議)
 
イベント・講座
- 2025.09.29
 - 【認知症カフェ】10/22(水)笑いヨガ
 
							おきなからのお知らせ
							おきな日記
- 2025.10.07
 - 小野神社のお神輿を皆で観ました。
 
おきな日記
- 2025.09.10
 - 今年度3回目の運営推進会議を開催しました。
 
おきな日記
- 2025.08.20
 - マリーゴールドのお花でしおりを作りました。
 
おきな日記
- 2025.07.24
 - 朝顔市に行ってきました。
 
- 2025.07.06
 - 在宅医療連合学会大会
 



						
						
						
						

電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス