
【報告】紅葉ウォーキング
2022年11月16日(水)、あいセーフティネットでは2回めのウォーキングイベントを開催しました。
3月に開催したお花見ウォーキングが好評をいただいたため、今回はその秋バージョンを企画しました。永山駅を出発し、美しい紅葉を楽しみながら多摩センター駅まで目指す4.7kmのコースです。
まずは永山北公園の芝生でウォーミングアップ。あいクリニックの理学療法士が体操や正しい歩き方のコツをレクチャーさせていただきました。
澄み渡る青空の下で深呼吸するのは気持ちがよく、参加者のみなさんもしっかりストレッチ。お出かけ日和とあって、公園は多くの方でにぎわっていました。
その後、見頃を迎えたモミジなどを楽しみながら瓜生緑地方面を経由し、モミジバフウ並木で有名な上之根大通りへ。参加者はおひとりさまの方がほとんどですが、みなさん和やかにおしゃべりを楽しみながら歩かれました。今回は、5km近い距離はあるものの、アップダウンがゆるやかな歩きやすいコースでした。参加者は60代、70代が多く、80代の方も4名いらっしゃいました。途中2回の休憩をはさみましたが、みなさん想定以上の早いペースで到着されました。本当にお元気ですね!
今回は理学療法士の他に、あいセーフティネットの看護師や介護福祉士もスタッフとして参加し、みなさんに安全に楽しんでいただけるようアテンドさせていただきました。万が一に備えて行事保険にも入っておりましたが、まったくの杞憂に終わり良かったです。
参加者の方々には検温および健康チェックシート、マスク着用の徹底など、ご協力をいただきありがとうございました。
今後も地域のみなさんの健康増進に役立つようなイベントを企画してまいります。またのご参加をお待ちしております。
***【参加者アンケート】***
とても良かった 100.0%
「天気に恵まれ、専門家の助言を受けながら楽しく自然を満喫できた。スタッフの細やかなお心配りの中、楽しい時間を過ごせた」
「こんなすばらしい公園のような地域に住んでいながらウォーキングをすることはなかったのですが、今日は命の洗濯ができたような気がして、とても楽しいウォーキングでした」
「お天気も良くとても楽しいコースで健康に良かったです。スタッフの方々がとても親切で感謝です。また参加したいです」
2022年11月22日 カテゴリー(財団): イベント・講座。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
イベント・講座
- 2025.03.11
- 4/18(金)在宅輸血セミナー(医療・介護従事者向け)
イベント・講座
- 2025.02.27
- 【認知症カフェ】3/26(水)認知症サポーター養成講座
イベント・講座
- 2025.01.31
- 【満員】3/22(土)人生の最期を幸せに迎えるために準備しておきたいACP