【報告】まち美化キャンペーンに参加

【報告】まち美化キャンペーンに参加

多摩市が主催している清掃活動、「まち美化キャンペーン」に2日間参加しました。
このキャンペーンは「安全で快適な美しいまち」を実現するため、春と秋の年二回開催されています。
5/17(金)は、多摩事業部地域広報委員会が参加し、多摩センター駅周辺の清掃活動を行いました。

市民・市民団体・企業の方なども参加されていました。

わたしたちは多摩センター駅の東側を担当しました。5月というのに夏のような陽射しです。

 

一見きれいですが、よく見ると植え込みにはたくさんの吸い殻のほか大型の発砲スチロール、ビニール傘のごみが落ちていました。

天本病院や、あい介護老人保健施設、あいクリニック、あい看護小規模多機能施設おきなから、理学療法士や介護福祉士、事務職が清掃活動に参加しました。
あいセーフティネットのTシャツに気付いた地域住民の方にもお声をかけていただきました。

5/20(月)は、聖蹟桜ヶ丘駅前の活動に、あい看護小規模多機能施設おきなのご利用者さんとスタッフが参加。
阿部多摩市長ともお話しました。

道行く方々に「ご苦労様です」「ありがとうございます」とのお声もいただき励みになりました。
聖蹟桜ヶ丘の駅周辺はとてもきれいで、ゴミを探すのに一苦労しました(笑)。

みなさん、お疲れ様でした!
これからも多摩市の法人として街の美化に積極的に取り組んでまいりたいと思います。

 


2024年5月23日 カテゴリー(財団): SDGs・社会貢献

ブログカテゴリー

ブログ記事一覧