多摩市国民健康保険特定健康診査・多摩市後期高齢者健康診査 ご予約の方へ

多摩市国民健康保険特定健康診査・多摩市後期高齢者健康診査 ご予約の方へ

※健康診断は、保険診療と同日に受診できません

当日のお持物

健康保険証もしくはマイナンバーカード
※資格喪失してないもの
※受診時にご加入の保険証
健診の受診券 
※有効期限内であるもの
※事前に回答欄にご記入ください。

当日の注意事項

食事・飲み物

・検査精度に支障が出るため、お食事は10時間以上空けてご来院ください。
・糖分・脂質を含まないお水・白湯・お茶はお飲みいただいてもかまいません。

常用薬について

糖尿病の方は、当日のお薬の服用・注射について主治医にご相談ください。
・その他、医師から毎日飲むように指示されているお薬は、通常通り服用してください。
・服薬についてご不安な場合は、主治医の先生に相談してください。
尿検査がございます。直前のお手洗いはお控えください。

感染症対策について

感染予防のため、以下の感染対策にご理解・ご協力をお願いします。
受診時に、37.5℃以上の発熱、咳、鼻汁、咽頭通等の感染を疑う症状のある方は健康診断受診をお控えください。
・入館時の検温・不織布マスクの着用にご協力をお願いします。

多摩市大腸がん検診・結核検診ご予約の方へ

大腸がん検診は、便に血液が混ざっているかを調べる検査です。
便を2日分採取して、3日以内にご持参ください。
・専用キットは受付で配布しております。事前(健診日3日前まで)または当日お渡しができます。
・インスリンポンプ・持続型自己血糖測定器(リブレ等)装着されて取り外しできない方は、X線検査を受けることができません。受診前に主治医に実施可否を確認してください。

駐車場をご利用の方へ

当院駐車場をご利用いただいた場合は、会計時にお申し出ください。
駐車サービス券をお渡しいたします。自己負担が発生する場合がございます。
※駐車台数には限りがあります。満車の場合もございますのでご了承ください。

結果説明について

後日、検査結果の説明を受けるためにご来院いただきます。
※結果作成に1か月程度かかります。
※郵送はしておりません。