施設概要・空き状況・院内マップ
施設概要
院長 | 及能 克宏 |
---|---|
許可病床数 | 179床 |
施設基準 | 当院は、関東信越厚生局に下記の届出を行っております。※2022 年4月 1 日現在 1)基本診療料の施設基準等に係る届出 地域一般入院料3 36床 看護配置加算 看護補助加算 診療録管理体制加算 2 療養環境加算 医療安全対策加算 2 医療安全対策地域連携加算 2 感染対策向上加算 3 後発医薬品使用体制加算 1 療養病棟入院基本料 回復期リハビリテーション病棟入院料1 48床 体制強化加算 地域包括ケア病棟入院料1 47床 特殊疾患病棟入院料1 48床 データ提出加算1・3 認知症ケア加算1 2)特掲診療料の施設基準に係る届出 薬剤管理指導料 在宅療養支援病院 在宅時医学総合管理料、特定施設入居時等医学総合管理料 CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ) 廃用症候群リハビリテーション科 (Ⅰ) 運動器リハビリテーション料 (Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料 (Ⅰ) 超重症児(者)入院診療加算・準超重症児(者)入院診療加算 |
主要設備 | MRI (1.5テスラ)、CT (16列マルチスライス)、内視鏡装置、超音波診断装置、血管年齢測定装置、一般撮影装置、最新のトレーニング機器、その他 |
外来診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、精神科、老年精神科、リハビリテーション科/嚥下(えんげ)外来、頭痛外来、もの忘れ診断、ボトックス治療外来、リハビリテーション外来 |
パンフレット(PDF)
空き状況
空き状況をお知らせします。
状況は日々変動いたしますので実際とは異なる場合があります。くわしくはお電話にてお問い合わせください。
※入院のご案内は、ベッドが空く予定が出た時点で、原則としてお申し込み順にご案内しております。ただしご病状などの諸事情により順番を変えさせていただく場合があります。
※空きベッド(空床)がない場合でも、できるだけ早くご入院いただけるよう事前相談・お申し込みも お受けいたしております。お気軽にお問い合わせください。
入院の空床状況
病床数 | 空床数 | |
---|---|---|
地域包括ケア病棟 | 47床 | 7床
ご相談受付中。 |
回復期リハビリ病棟 | 48床 | 6床
ご相談受付中。 |
特殊疾患病棟(一般) | 48床 | 1床
ご相談受付中 |
一般病棟 | 36床 | 5床
ご相談受付中。 |
更新日:2023年9月25日
【お問合せ】 地域医療連携室 |
TEL:042-310-0377 FAX:042-310-0378 MAIL:amamoto-renkei@kawakita.or.jp ※お急ぎのご相談は直接お電話ください |
---|---|
月曜 〜 土曜 8 時 30 分 〜 17 時 00 分 ( 日曜・祝日は休み ) |
デイケア(通所リハビリテーション)の空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午 前 | △
空きわずか |
×
空きなし |
×
空きなし |
×
空きなし |
×
空きなし |
午 後 | ×
空きなし |
×
空きなし |
×
空きなし |
×
空きなし |
×
空きなし |
※空きなしと表記しておりますが、個別にご相談承ります
更新日:2023年7月20日
【お問合せ】 デイケア |
TEL:042-310-0373 |
---|---|
月曜 ~ 金曜 8 時 30 分 〜 17 時 00 分 (土日祝・年末年始を除く) |
院内のご案内
5F | 入院 | ■一般病棟 | 財団本部(多摩事業部) |
---|---|---|---|
4F | 入院 | ■特殊疾患病棟(一般) | |
3F | 入院 | ■回復期リハビリテーション病棟 | |
2F | 入院 | ■地域包括ケア病棟 | |
1F | 外来 デイケア他 |
■受付・会計 ■診察室1~3・処置室 ■レントゲン室 ■CT室 ■MRI室 ■臨床検査室・生理機能検査室 ■リハビリテーション室 ■薬局 ■地域医療連携室 ■情報コーナー ■売店 |
*敷地内全面禁煙