
高血圧のお薬について
天本病院 薬剤師です。
血圧が高い人が服用する薬、血圧を下げる薬のことを降圧薬と言います。降圧薬にはいくつかの種類があります。
・血管を広げて血圧を下げる薬。
・血圧を上げる物質を作らないようにする薬。
・尿を出して血圧を下げる薬。
などです。
降圧薬を服用すると血圧が下がります。薬の効果で下がったのに、治ったと思って服用をやめてしまう人がいますが、降圧薬をいきなりやめるのは、血圧が跳ね上がることがあるので危険です。降圧薬は服用し始めると、簡単に中止できない薬です。薬を服用しなかったことを言わずに受診した時、血圧が高ければ薬の効果がなかったと思われ、薬の量や種類が増えることがあります。降圧薬は自己判断で服用するのをやめたりせず、気長にお付き合いください。
一言メッセージ
お薬の飲み忘れは正直に言いましょう
2019年11月7日 カテゴリー(天本病院): 医療コラム。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
イベント・講座
- 2025.04.28
- 【Web予約開始】多摩市特定健康診査・後期高齢者健康診査
イベント・講座
- 2025.04.22
- ★3月行事食★
お知らせ
- 2025.04.07
- ★★レスパイト入院の受入れ★★