お問い合わせ
研修プログラムと業務内容
training
新人薬剤師のための研修プログラム

施設と業務のご紹介
調剤室
処方箋による入院患者さん、夜間救急外来患者さんの内服、外用、自己注射薬の調剤をおこないます。

主な業務内容
電子カルテの処方情報を、薬剤部門システムに取込み処方箋を発行します。
- 処方箋を基に、計数調剤、計量調剤、一包化調剤など
- 処方監査、監査システムを用いた調剤監査
- 麻薬などの特別な管理が必要な医薬品の調剤、監査、記録
注射調剤室
入院患者さん、外来化学療法患者さんの注射調剤をおこないます。

主な業務内容
電子カルテの処方情報を薬剤部門システムに取込み注射処方箋、注射ラベルを発行します。
- 注射処方箋を基に、処方監査、計数調剤など
- 1施用単位の計数調剤
- 注射調剤監査
製剤室
市販されていない薬品を、院内製剤として調製をおこないます。

主な業務内容
- 軟膏剤、坐薬などの調製
- 点眼剤など無菌製剤の調製
化学療法室
入院患者さん、外来患者さんに投与する抗がん剤の調製を、休日・時間外を含めて、すべておこないます。

主な業務内容
レジメンの投与スケジュールに合わせた抗がん剤の調製をおこないます。
- 注射処方箋を基に処方監査、計数調剤
- 抗がん剤の計量調製
薬品管理室
医薬品の購入、各部署への供給、管理をおこないます。

主な業務内容
- 医薬品請求業務、払出業務など
- 特定生物由来製品など特別な管理が必要な薬剤の保管管理と帳票管理
病棟業務
患者さんへの直接指導や他の医療者と協働して適切な薬物治療を実践します。

主な業務内容
- 入院時の面談(持参薬等服薬情報の収集、アレルギー歴・副作用歴の確認)
- 患者さんへの服薬指導、副作用モニタリング
- 医師への薬剤情報提供、処方設計支援、服薬情報提供
- 他職種カンファレンスへの参加
休日勤務・当直業務
休日や夜間の緊急調剤対応のために勤務します。