当院は、東京都杉並区にある病床数331床の二次救急指定病院です。2005年に杉並区の救急医療機関として救急医療センターを立ち上げ、2009年からは常勤の救急科専門医も加わりました。救急外来を受診される方は周辺地域を中心に非常に多く、2021年度の救急車搬送件数は7,385件、直接来院患者さんは15,060人に至っています。現在は常勤の救急科専門医6名、非常勤の医師1名で、ERでの診療と、併設されたICU(6床)の管理もおこなっています。
年々増え続ける救急受診患者さん、ICUに入院した患者さんへの対応力強化のために、医師スタッフを募集いたします。
症例数が非常に多く、他の診療科とのコミュニケーションやバックアップ体制も良好で(小児患者さんは小児科医師が初療より担当しています)、研究会・講習会・学会などにも参加しやすい環境を整えています。常に2~3名の研修医がローテーションで入っており、明るい雰囲気も魅力です。
地域密着型の二次救急指定病院のため患者さんは非常に多いですが、シフト制の勤務により比較的自分の時間は取れます。最寄りのJR中央線阿佐ヶ谷駅は、東京駅から23分、新宿駅から8分と通勤には大変便利な立地です。
私たちと一緒に働いていただける救急医、集中治療医、総合診療医を、広く募集します。若手の熱血救急医からベテラン医師まで、大歓迎です。お問い合わせや見学は、随時受け付けています。勤務形態・待遇などに関しても、柔軟に対応いたします。紹介会社を介さずとも、お気軽にお電話ください。人事担当が秘密厳守の上、対応いたします。