二重整形おすすめクリニック15選!埋没法・切開法で変わる?施術の上手い先生や失敗しない選び方も解説

「二重整形したいけど、どこのクリニックが良いんだろう…」

そのようにお悩みではありませんか?

医師の腕や仕上がりが顔の印象を大きく左右しますので、クリニック選びは慎重に行いたいですよね。

当記事では、医師の施術実績料金をもとに二重整形におすすめのクリニック15選を紹介します。

筆者

選び方注意点もお伝えしますので、有名クリニックではない、あまり知られていないクリニックが気になっている方も参考にしてみてください!

この記事のまとめ
  • 初めての二重整形は埋没法がおすすめ!
  • クリニック選びの際は形成外科の経験
    費用保証制度をチェック!
  • 納得いくまでシミュレーションしよう
  • 二重整形を行なうなら
    湘南美容クリニックがおすすめ!
湘南美容クリニックのバナー
湘南美容クリニック公式サイト

\累計症例数約70万件!

→湘南美容外科の公式サイトへ

※(2004年1月~2023年6月末)

\編集部おすすめのクリニック5院!/

スクロールできます
クリニック\編集部おすすめ!/
湘南美容クリニック
水の森美容クリニック
TCB東京中央美容外科
ガーデンクリニック

カンナム美容外科
埋没法
の料金
完全埋没法1点
片目9,800円
2点留め
65,890円
2点留め
29,800円
両目2点留め
29,700円
お試し二重術
19,800円
切開法
の料金
全切開法
二重術両目
195,100円
二重切開法
273,900円
二重整形切開法
スタンダード
83,600円
部分切開法
308,000円
全切開法二重術
330,000円
特徴累計症例数
約60万件

2004年1月~’22年12月
平成18年開院
からの実績あり
二重術の満足度
97.3%*1
1999年開院
からの実績あり
韓国のブームを取り入れている
保証制度11種類の
保証制度あり
保証期間が選べる再施術保証付き
数種類の麻酔あり
長期間保証あり保証制度あり
詳細公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
※12020年7月 TBCで二重整形を受けた方に対するアンケート調査 回答数9041人
保証制度は、必ず各院の適用条件をご覧の上ご検討ください。
You can check only the things that interest you.

\抑えておきたいポイントまとめ!/

I just want to check what I'm interested in
目次

二重整形は埋没法と切開法どっちがいい?違いを解説

diagnosis of Surgical method

初めての二重整形なら埋没法オススメです!

埋没法切開法
手術方法\ おすすめ /

引用:TCB東京中央美容外科※1 




引用:TCB東京中央美容外科※2

費用相場6万円〜25万円10万〜50万円
おすすめまぶたが薄め
時々二重になる
初めて二重整形する
まぶた厚め
腫れぼったい
二重整形の経験がある
メリット切開法より安い傾向
やり直しがきく
バレにくい
耐久性がある
基本的に二重のまま
デメリット糸がとれる可能性
糸が緩むと
二重ラインが変わる
バレやすい
やり直しがきかない
ダウンタイムが長い
ダウン
タイム
3日〜1日程度7日〜1ヶ月程度
種類2点留め
3点留め
4点留め
眼瞼幅の修正
目頭切開
脂肪の除去
※1(手術名)1dayクイックアイ(副作用)腫れ・痛み・内出血_2日〜2週間程度(稀に起こる感染症)感染症・左右差・糸が取れるなど(費用)140,800円〜548,000円
※2(手術名)二重整形切開法(副作用)腫れ・痛み・内出血・傷跡_2週間〜3週間程度(稀に起こる副作用)感染症・左右差など(費用)83,600円〜437,800円
TCB公式チャンネルより引用
みんなが選んだのはどっち?

編集部の調査によると、二重整形では8割以上の方が埋没法を選んでいます。

Graph of survey results
Graph of survey results

調査期間:2023年9月4日〜2022年9月13日|調査対象:20代〜50代男女|調査人数108人|調査方法:インターネット調査

埋没法は切開法と比べて費用も安く、ダウンタイムが少ないことなどから埋没法を選ぶ方が多くいるようです。

ただし、埋没法には「二重が安定せず元に戻る可能性が高い」というデメリットもあります。

しかしこのデメリットにも実際にはさまざまな環境要因が関係し、まぶたの構造にも個人差があるため、「埋没法は絶対元に戻る」というわけではありません。

失敗しないために大切なのは、自分に合った施術・クリニックを見極めるということです。

筆者

まぶたの状態・希望によっては異なる手術方法を織り交ぜて対応してくれるクリニックもありますよ!

参考:日本美容外科学会

二重整形で失敗しないクリニック選びのポイント3つ

How to choose a clinic
クリニック選びのポイントをまとめた画像

では次に、失敗しないクリニック選びのポイントを3つ解説します!

形成外科経験のある美容外科専門医である

Types of medical societies

美容外科歴5年以上、もしくは日本形成外科学会の専門医以上を選ぶことをおすすめします。

形成外科で培われる技術は美容外科の土台です。

形成外科での経験の有無は、施術にあたる医師の技量を見極める、重要なポイントの1つと言えるでしょう。

スクロールできます
JSAS
日本美容外科学会
JSPRS
(日本形成外科学会)
JSAPS
日本美容外科学会
内容皮膚科や内科など
他の領域の医師でも可能
変形や傷を治すことを
目的
としている
形成外科に精通し、
経験や実績がある
正会員
の条件
会員制度なし
日本の医師免許
日本形成外科学会
  評議員2名の推薦状
日本の医師免許
JSPRS正会員資格
専門医
の条件
卒後臨床研修2年
5年以上の
  美容外科臨床経験
美容外科手術経験の症例
初期臨床研修2年
形成外科施設で
 研修4年
所定の資格試験
形成外科学会
 会員継続4年以上
JSPRS専門医である
形成外科専門医が
  常勤している美容外科
  または形成外科学会が
  認定する大学病院での研修
基準をクリアする
 美容外科手術の技術

形成外科学会認定医かつ
  JSAPS認定医1名からの
 推薦
段階なし正会員<
専門医・特定分野指導医
正会員<認定医<
専門医<指導医

表を見てわかる通り、JSAPSはJSPRS(日本形成外科学会)の専門医であることが登録条件となっています。
つまり、形成外科医として、少なくとも4年以上の研修や経験・実績があるということです。

同じ美容外科学会でも医師免許があれば参入できるJSASとは違い、JSAPSには厳しい基準も設けられています。

筆者

JSAPSの条件をクリアしているのは日本全国の美容外科医のうちたったの10%だそうですよ!

費用が相場の範囲内である

cost price
料金の目安

埋没法は25万円以下
切開法は50万円以下に収まるかをチェック

施術法費用の相場値段の違い
埋没法5万円〜25万円   ・糸の数
   ・糸の結び方
   ・糸の種類
   ・独自技術など
切開法10万円〜50万円   ・脂肪の除去
   ・脂肪の量
   ・痛み対策
   ・独自技術など
Graph of survey results
調査期間:2023年9月4日〜2022年9月13日|調査対象:20代〜50代男女|調査人数108人|調査方法:インターネット調査

費用相場は、埋没法で25万円以下、切開法で50万円以下となっています。

費用に幅があるのは、人それぞれのまぶたの状態や希望する仕上がり、保証期間によって施術の内容や方法が異なるためです。

なお、JSAPS(日本美容外科学会)は次のように明記しています。

費用は手術の複雑さや内容・使用される機械や器具など、また、手術を行う場所や麻酔の方法によっても異なりますから、一律の料金を示すことは難しいものです。私どもの会員の先生が不当な金額を請求することはありません。

JSAPS(日本美容外科学会)
筆者

「最安値」などの宣伝文句があるクリニックには要注意!
とはいえ、実際の声を見ると5万円以下で施術している方が多いようですね。

アフターケアや保証制度がある

Graph of survey results
調査期間:2023年9月4日〜2022年9月13日|調査対象:20代〜50代男女|調査人数108人|調査方法:インターネット調査

手術のあとは副作用により腫れや痛みを伴うこともあるため、アフターケアの有無も重要なポイントです。

編集部のアンケート調査(前述)ではクリニックの対応を重視する方が多くいました。

クリニックによって保証内容や条件などは異なります。

施術リスクも踏まえて施術後のケア体制が整っているクリニックを選びましょう。

筆者

最後に、これまでのクリニック選びのポイントと、さらにカウンセリング時にチェックしておきたいポイント下記シートにまとめましたので、ぜひ活用してみてください!

counseling check sheet

専門性や技術がある二重整形おすすめクリニック15選

二重整形がおすすめのクリニックをまとめた画像

二重整形でおすすめのクリニックを15院ピックアップしてご紹介します。

料金や症例写真、実際に施術を受けた方の声なども紹介するので、クリニック選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

また、先ほど紹介した「専門性・費用・保証」の3つを基準に、家からの近さなども考慮して選びましょう。

気になるクリニックにジャンプ!
TCB東京中央美容外科
水の森クリニック
湘南美容クリニック
ガーデンクリニック
カンナム美容クリニック
TAクリニック
東京美容外科
品川美容外科
聖心美容クリニック
共立美容外科
大塚美容形成外科・歯科
渋谷美容外科クリニック
城本クリニック
もとび美容外科クリニック
ルシアクリニック

スクロールできます
クリニック湘南美容
クリニック

湘南美容クリニックのロゴ
水の森美容
クリニック


TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のバナー

ガーデンクリニック
カンナム
美容外科


TAクリニック

東京美容外科

品川美容外科
聖心美容
クリニック


共立美容外科
大塚美容
形成外科・歯科

渋谷美容外科
クリニック


城本クリニック
もとび美容外科
クリニック


ルシアクリニック
埋没法
の料金
湘南二重術
-完全埋没法1点
片目:9,800円
二重埋没法
2点留め
65,890円
TCB二重術
2点留め

29,800円
ベーシック二重術
(両目2点留め)
29,700円
お試し二重術
(埋没法)

19,800円
埋没法
スタンダードクイック
2点留め

片目9,000円
埋没法2点留め
99,000円
二重術クイック法
(埋没法)
1点留め

9,790円
1点留め法
片目

42,900円
埋没法
共立式二重P-PL挙筋法
ベーシック片目

46,200円
イージースクエア
埋没法 片目

(初回)33,000円
二重まぶた埋没法
(1点留め)

43,780円
埋没法
66,000円
もとび
アイプラチナム
片目

212,440円
二重埋没法
2点留め 片目
23,100円
切開法
の料金
全切開法二重術
両目
195,100円
二重切開法
273,900円
二重整形切開法
スタンダード

83,600円
部分切開法
308,000円
全切開法二重術
330,000円
全切開法
片目

230,200円
切開二重
(マイクロカット)
片目

220,000円
二重術切開法
98,000円
切開法
片目231,000円
ミニ切開・
部分切開 片目

192,500円
マイクロ切開法A
片目

138,600円
二重まぶた
小切開法 片目
126,500円
マイクロ切開法
220,000円
二重部分切開法
278,000円
切開法 片目165,000円
店舗数全国100院以上
*2023年3月時点
全国5院全国85院全国8院全国5院全国8院全国21院全国39院全国9院全国26院全国6院関東5院全国25院新宿1院全国16院
保証保証制度あり
麻酔代込み
保証制度あり再施術保証付き
数種類の麻酔あり
保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり保証制度あり選べる
保証制度あり
保証制度あり保証制度あり
実績累計症例数
約70万件
2004年1月~’23年6月末
平成18年開院
からの実績あり
二重術の満足度97.3%*1999年開院
からの実績あり
韓国のブームを
取り入れている
男性の
施術実績あり
韓国ザ・プラス
美容外科と提携
1988年からの
実績あり
学会や論文で
発表済みの
メニューあり
1989年開院
からの実績あり
男性の
施術実績あり
日本形成外科学会
形成外科専門医が
在籍している
30年の実績
担当医師の指名可
10種類以上の
施術から選べる
開業から1年半で
全国展開した
クリニック
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※カウンセリングはどこも無料です
*2020年7月 TBCで二重整形を受けた方に対するアンケート調査 回答数9041人

湘南美容クリニック【全国に130院以上を展開】

おすすめポイント
  • 累計症例約70万件(2004年1月~’23年6月末)
  • さまざまな施術法を展開
  • 保証制度も用意
埋没の料金湘南二重術-完全埋没法1点:片目9,800円
切開の料金全切開法二重術両目:195,100円

累計症例が約70万件(2004年1月~’23年6月末)のクリニックです。

さまざまな施術方法を取り揃え、保証制度もあるため、自分に合った二重施術を受けやすいのが嬉しいポイント。

学生向けの価格帯のものからこだわりを目指せる施術法まで幅広く展開しています。

片目のみの施術もできるので、左右差が気になる方にもおすすめです。

また、保証制度の内容は以下のとおり充実しています。

  • 糸が取れた時の掛け直し(1年〜一生涯
  • 幅の変更(1年間)
  • 糸を外す(1年間)
  • 再施術(1年間〜一生涯

術後の不安が気になる方向けのクリニックです。

※再施術について
施術に関わる診察、再施術は、原則として担当医が行います。患部への負担を考慮し、再施術の実施は施術日より半年以降に行います。再施術による負担が危険だと考えられる場合や、改善が見込まれない場合、適応が見られない場合など、医師の判断により再施術をお断りすることがあります。

症例写真

湘南美容クリニックの症例写真

施術名:クイックコスメティーク・ダブルNeo
施術の説明:特殊な糸の結び方で、まぶた表面に針を通す事がないため傷をつけずに二重を作れる施術法です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:両目 248,000円

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

湘南美容クリニックの症例写真

施術名:全切開法二重術
施術の説明:皮膚を切開し、皮下にある眼輪筋や瞼板、眼窩隔膜などを処理して切開したラインに強固な二重を作ります。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、希望と異なると感じる、仕上がりに左右差があると感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:195,100~435,680円

施術名:眼瞼下垂
施術の説明:まぶたを切開し、瞼板から挙筋をはずして縫い縮め、引き上げる力をより強くする方法です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、希望と異なると感じる、仕上がりに左右差があると感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:227,630~380,410円

切開法による二重術(引用:公式サイト)

湘南美容クリニックの申込画面の画像

湘南美容クリニックの二重整形が上手い先生

金児美医師の画像

金 児美(Ami Kmi) 先生

新宿本院

  • 二重整形(埋没法)症例数女医No.1※1
  • 二重整形(埋没法)男性症例数No.1※2

金先生はいつも明確なカウンセリングを行なっています。1人1人のお客さんに最適な手術方法を提案し、埋没法のメリットやデメリット全てをしっかりと説明し納得された状態での手術を心がけています。また埋没法の症例件数が多く、これまで13,530人以上の施術を担当しています。SBC内でも症例数の多さはトップクラスです。

二重整形/ 埋没法専門医 金児美 湘南美容 新宿本院副院長

※1 2018-2022年5年連続 全国エリア(SBC内)

※2 2018-2022年5年連続 全国エリア(SBC内)

赤尾健医師の画像

赤尾 健(Ken Akao) 先生

池袋東口院院長

  • 埋没法二重術症例数No.1 ※1
  • クイックコスメティーク法症例数No.1 ※2
  • マイクロリボサクション症例数No.1 ※3
  • 目頭切開症例数No.1 ※4

赤尾先生はSBC内で数多くの実績を持っている医師です。二重術の中でも特に多くの人が行なう埋没法の執刀数が全国No.1で、「二重整形といえば赤尾健院長!」と言われるほど日本全国や海外からも指名を受けています。二重整形に対するこだわりは誰よりも強く、カウンセリングでも丁寧に時間をかけてデザインを決めて手術中もダウンタイムを最小限に抑える工夫を行なっています。

二重整形/埋没法 赤尾健 湘南美容 池袋東口院院長 美容外科専門医

※1 2019年下半期(関東エリアの東京を除くSBC内)2021年上半期・下半期 2022年上半期・下半期(いずれも全国エリアSBC内)※2 2019年下半期(東京を除く関東エリアSBC内)2021年上半期・下半期 2022年上半期・下半期(いずれも全国エリアSBC内)

※3 2018年上半期(東京を除く関東エリアSBC内)2019年上半期・下半期(東京を除く関東エリアSBC内)2020年上半期(全国エリアSBC内)2021年下半期(東日本エリアSBC内)2022年上半期・下半期(東日本エリアSBC内)※4 2019年上半期・下半期(東京を除く関東エリアSBC内)

湘南美容クリニックの基本情報

クリニック名湘南美容クリニック
店舗数全国130院以上(2023年3月時点)
初回カウンセリング無料
保証再施術保証付き(※上記)
支払い方法現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
営業時間10:00〜19:00(クリニックにより異なる)
休診日クリニックによって異なる

\ 全国に130院以上を展開! /

→湘南美容クリニックの公式サイト

水の森美容クリニック【患者さまの骨格に合わせた幅でご提案】

おすすめポイント
  • デザインなど細かい部分に配慮してくれる
  • 保証期間を選べる
  • 目頭切開とセットで施術できる
埋没の料金二重埋没法2点留め:65,890円
切開の料金二重切開法:273,900円

\ 目頭切開とセットもOK!/

→水の森美容クリニックの公式サイトへ

平成18年開業から積み重ねた経験と、細部までこだわったデザイン、麻酔法への配慮が嬉しいクリニックです。

仕上がりにこだわるためシュミレーションはじっくりと行ない、腫れや内出血ができるだけ起こらないよう工夫を重ねています。

保証期間は金額により2年・5年を選択可能で、予算に合わせて自分に合った期間を設定できるのもポイントでしょう。

目頭切開とのセット割も用意されており、費用を抑えて目のコンプレックスを解消したい方におすすめです。

症例写真

水の森美容クリニックの症例写真

施術費用:67,980円

リスク・副作用について:【痛み・熱感・ゴロゴロ感・腫れ】…1~2週間程度

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

水の森美容クリニックの症例写真

施術費用:273,900円

リスク・副作用について:【痛み・熱感】1週間程度
            【腫れ・内出血】ピークは1~2週間程度
            【傷口の赤味】3か月

切開法による二重術(引用:公式サイト)

水の森美容クリニックの申込画面の画像

水の森美容クリニックの二重整形が上手い先生

竹江渉医師の画像

竹江 渉 (Wataru Tkee) 先生

水の森美容クリニック 総院長

  • BOTOX VISTA®認定医
  • ジュビダームビスタ®認定医
  • 厚生労働省麻酔科標榜医
  • 日本美容外科医師会 正会員
  • 日本美容外科学会(Jsas) 正会員

竹江先生は2006年に水の森美容クリニックを開院されました。常に”患者様第一”の考えでクリニックの運営に努めています。また、特にカウンセリングが重要だと考えでおり1人1人の悩みや希望をしっかりと聞き、正確な情報を提供しています。さらに総院長でありながら現役で執刀しており、竹江先生自身も高い技術を持っているので、予約が常に殺到しいます。

真実の美容外科医 竹江 渉

西川陽平医師の画像

西川 陽平 (Yhohei Nisikawa)先生

名古屋院院長

  • BOTOX VISTA® 認定医
  • ジュビダームビスタ® 認定医
  • 厚生労働省 麻酔科標榜医
  • 日本美容外科医師会 正会員
  • 日本美容外科学会(Jsas) 正会員

西川先生は水の森美容クリニックに勤務してから11年目になるベテランドクターです。患者さんはもちろん、スタッフにも優しく接し穏やかな先生です。特に目の施術を得意としており、腫れの少ない施術を心がけています。そして、患者さんに寄り添った丁寧なカウンセリングを行なっています。

水の森美容外科の基本情報

クリニック名水の森美容クリニック
店舗数全国5院
初回カウンセリング無料
保証再施術保証あり※詳細はこちら
支払い方法現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日年中無休

\ 目頭切開とセットもOK!/

→水の森美容クリニックの公式サイト

TCB東京中央美容外科【再施術保証付き】

おすすめポイント
  • 再手術保証付き
  • ダウンタイムや傷跡に配慮した施術方法
  • さまざまな施術方法を展開
埋没の料金TCB二重術2点留め:29,800円(税込)
切開の料金二重整形切開法スタンダード:83,600円

予約はWEBからがお得!

TCB東京中央美容外科の公式サイトへ

TCB東京中央美容外科の二重術は、糸を留める皮膚の組織を多くすることで腫れを抑える・傷跡が目立ちにくい位置に糸を留めるといった工夫で傷跡やダウンタイムに配慮しています。

埋没法・切開法ともにさまざまな手術方法があるので、自分に合った方法が選びやすいでしょう。

また、希望に合わせた麻酔を選べる・再手術保証が付いている・痛み止め代が含まれているといったサービスが特徴的です。

カウンセリングやシュミレーションをしっかり行ってくれるのはもちろん、術後の保証制度が手厚く用意されているのも嬉しいポイントです。

※二重整形埋没法の保証制度

保証期間中で、糸がとれたり、二重のラインが明らかに薄くなった場合、片目につき2回まで無料で再施術を行うことができます。患者様都合によるデザイン変更(もう少し幅を広くしたい、平行型にしたい)なども保証期間内であれば2回まで無料で再施術が可能です。詳しい内容は下記の「保証の適用条件」をご参照ください。

※1:患者様の今までの埋没経験によって再施術ができる回数は異なります。
※2:感染や抜糸が必要なトラブル、クリニック側の不備によるデザイン修正は、保証期間の有無に関わらず無料で再施術を承ります。
※3:1dayクイックアイの施術をされた方は、保証適用期間内、条件内容に関わらず片目につき合計2回までとなります。
※4:TCB二重術・青春二重術に限り、両目・片目問わず1回のみの保証となります。

保証の適用条件

糸が取れたラインが
薄くなった
希望する
幅の変更
糸を外す左右差がある
希望と異なる
感染などの
トラブル
TCB二重術3年1年一生涯
青春二重術5年5年1年1年一生涯
1dayクイックアイ
ナチュラル
5年5年5年1年1年一生涯
1dayクイックアイ
エタニティ
10年10年10年1年1年一生涯
1dayクイックアイ
プレミアムエタニティ
一生涯一生涯一生涯1年一生涯一生涯
1dayクイックアイ
プレミアムエタニティEX
一生涯一生涯一生涯1年一生涯一生涯

※保証期間内であっても「デザイン変更」による再処置を希望される患者様で抜糸が必要な場合には、抜糸代が別途8,250円(税込)かかります。
※保証期間内であっても麻酔をご利用になられる場合には、笑気麻酔代が別途2,750円(税込)かかります。

症例写真

TCB東京中央美容外科の症例写真

施術名:二重埋没法

施術の説明:医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と瞼板を結ぶことで二重まぶたにする施術です。

施術の副作用(リスク)

腫れ・痛み・内出血、2日~2週間程度

まれに起こる副作用(リスク)

感染症・左右差・糸が取れるなど

施術の価格:16,330~548,000円

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

TCB東京中央美容外科の症例写真

手術名:二重整形切開法

手術の説明:希望の二重ラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、デザイン性の高い半永久的な二重を作る手術です。

手術の副作用(リスク):腫れ・痛み・内出血・傷跡、2週間~3ヶ月程度

まれに起こる副作用(リスク):感染症・左右差など手術の価格:83,600 ~ 437,800円(税込)

切開法による二重術(引用:公式サイト)

TCB東京中央美容外科の申込画面の画像

TCB東京中央美容外科の二重整形が上手い先生

\東日本にお住まいの方におすすめの先生!/

安本匠医師の画像

安本 匠 (Takumi Yasumoto) 先生

新宿三丁目院 院長

安本先生は年間の症例数が1,000件を超えており、指名率やリピート率が高い医師です。二重施術だけではなく、他の施術においても高い実績を持っています。患者さんの話をしっかりと聞き、専門的な見地からどんな施術が適切であるかというのを探求し、数パターンの施術の提案を行ないます。また予算や取れるダウンタイム期間にも患者さんによって異なるため、1人1人に配慮した寄り添った手術を行ないます。

【TCB公式】美容外科医 安本匠

※症例数2023年10月調べ

\西日本にお住まいの方におすすめの先生!/

村田将光医師の画像

村田 将光 (Masamitsu Murata) 先生

福岡天神院 院長

  • 二重整形指導最高責任者(九州)
  • 二重整形西日本No.1
  • クマ取り整形西日本エリアNo.1
  • 鼻整形西日本エリアNo.1
  • 小顔整形九州エリアNo.1
  • 脂肪吸引整形九州エリアNo.1
  • 日本美容外科学会(JSAS) 正会員
  • 日本心臓血管外科学会 専門医

村田先生は心臓血管外科・外科とそれぞれの専門医師資格を保持しています。高い技術と親しみやすい人柄で多くの人から信頼されているドクターでもあります。特に二重整形に関してはこだわりが強く、プチ整形から切開を伴う施術まで「自然に見える仕上がり」を一貫して追及しています。

※症例数2023年11月調べ

TCB東京中央美容外科の基本情報

クリニック名TCB東京中央美容外科
店舗数全国85院
初回カウンセリング無料
保証数種類の麻酔あり・再施術保証付き(※上記)・痛み止め代が含まれている
支払い方法現金・デビットカード・クレジットカード・医療ローン・スマホ決済・QRコード決済
営業時間診療時間10:00〜19:00
休診日不定休

\ WEB予約でお得なクーポンGET!/

TCB東京中央美容外科の公式サイトへ

ガーデンクリニック【オーダーメイドの施術が受けられる】

おすすめポイント
  • 自然な仕上がりを追求
  • 短時間での施術を目指す
  • さまざまな施術法から患者さんに合った方法を提案
埋没の料金ベーシック二重術(両目2点留め):29,700円
切開の料金部分切開法:308,000円

\ 短時間での施術完了を目指す! /

→ガーデンクリニックの公式サイトへ

自然な仕上がりが期待でき、ダウンタイムにも配慮した施術をしてくれるクリニックです。

埋没法(ナチュラル法)は約10分の施術時間を想定しているので、早さを求めている方にもおすすめ。

腫れを抑えるために、術後すぐにまぶたを冷やし、ダウンタイムの軽減を目指してくれます。

また、保証付きプランを選べるのもポイントです。

無期限の保証付きプランもあります。

症例写真

ガーデンクリニックの症例写真

埋没法・110,000円(税込)
【リスク・副作用】
腫れ:約1週間、 内出血:1~2週間程度、 傷跡の赤み:1~2ヵ月程度、 二重が薄くなる・左右差・異物感
腫れ、赤みが長引く場合は、直ちにクリニックへご相談ください。

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

ガーデンクリニックの症例写真

全切開法(挙筋短縮法)・660,000円(税込)
【リスク・副作用】
腫れ:1~3ヵ月程度、 内出血:1~2週間程度、 傷跡の赤み:約1ヵ月、 左右差・過矯正・ドライアイ
腫れや赤みが長引いたり、熱感があったりする場合は、直ちにクリニックへご相談ください。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

ガーデンクリニックの公式サイト画像

ガーデンクリニックの基本情報

クリニック名ガーデンクリニック
店舗数全国8院
初回カウンセリング無料
保証保証付きプランあり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日不定休

\ 短時間での施術完了を目指す! /

→ガーデンクリニックの公式サイト

カンナム美容外科【施術直後からメイクOK】

カンナム美容外科のバナー
カンナム美容外科公式サイト
おすすめポイント
  • 韓国のブームを取り入れている
  • ナチュラルな仕上がりが見込める
埋没の料金お試し二重術(埋没法):19,800円
切開の料金全切開法二重術:330,000円

\ 韓国ブームを取り入れた流行の目元に! /

→カンナム美容外科の公式サイトへ

美容大国である韓国のブームを取り入れた美容医療を提供してくれるカンナム美容外科。

腫れにくくバレにくい自然な仕上がりを追求してくれます。

ダウンタイムが長く確保できない方にもおすすめです。

また、希望の二重の種類やデザインに近づけてくれるのも特徴的。

自分の好きな目元に仕上げるための施術が幅広く展開しているので、なりたい目元を目指せます。

症例写真

カンナム美容外科の症例写真

【施術の説明】メスを使わず糸によって二重形成を行う治療

【料金】19,800~330,000円(税込)

【リスク・副作用】だるさ・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感を感じるなどを生じることがあります。

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

カンナム美容外科の申込画面の画像

カンナム美容外科の基本情報

クリニック名カンナム美容外科
店舗数全国5院
初回カウンセリング無料
保証保証付きプランあり
支払い方法現金・デビットカード・クレジットカード・医療ローン
営業時間10:00〜20:00(店舗によって11:00〜20:00)
休診日不定休

\ 韓国ブームを取り入れた流行の目元に! /

→カンナム美容外科の公式サイトへ

TAクリニック【8種類の施術法で二重へ】

おすすめポイント
  • 負担を抑えた二重整形を提供
  • 4種類の埋没法を展開
埋没の料金埋没法スタンダードクイック2点留め:片目9,000円
切開の料金全切開法:片目230,200円

糸や針にこだわり、負担を抑えた二重整形を提供してくれるクリニックです。

ダウンタイムや痛みなどに配慮した施術なので、初めての整形に不安を感じている方にもおすすめ。

また、埋没法では以下の4つの種類を展開しています。

埋没法特徴
スタンダードクイック低価格・時短が期待できる
1dayナチュラルデザイン二重ラインの固定力が高い
1dayナチュラルデザイン オプティマル固定力が高い・腫れや内出血にも配慮した施術
クイックコスメリング腫れにくく自然な仕上がりを追求・目を開いた時の二重ラインが綺麗に仕上がりやすい

自分の目的や希望に合わせた二重術を選べるので、目元のデザインにこだわりたい方にぴったりのクリニックでしょう。

また、効果が認められない場合やその他必要と判断された場合は、再治療できる保証制度があります。
条件は施術ごとに異なるので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

保証制度についての注意事項

TAクリニックグループでは、安心して施術を受けていただけるよう、安心保証制度を設けております。施術に関するご不明点などは、保証の有無に関わらずお気軽にご相談ください。

・保証期間内は、各項目に該当する対応を行なうことが可能です。
・保証期間内であっても、施術代の返金は一切行なっておりません。
・保証制度は譲渡できません。
・再施術の決定には、医師による診察はもちろん、施術前後の写真による判定が必須となります。写真撮影を拒否されているケースや、検診日にご来院されなかったときは、この条件が満たせないものとし、安心保証制度の対象外となります。
・再施術の施術代金のみ無料とさせていただき、麻酔代やオプション代金などは、別途通常料金かかります。
・安心保証制度は、当クリニックが定めた保証期間内にご申告されなかった場合、適用されることはございません。保証期間経過後にご申告いただいた症状や仕上がりについての治療もしくは、処置に関しては料金表記載の通常料金をお支払いいただきます。
・当クリニックが万が一閉院した場合、この限りではございません。
安心保証の再施術を予約する際の注意点
誠に勝手ながら下記の期間は、安心保証制度による再施術の対象外とさせていただきます。
4/27~5/5 , 8/10~20 , 12/26~1/5

・対象施術に設けている保証期間は、施術日から起算します。
・保証期間を過ぎてからの再施術は、保証の対象外となってしまうため、ご不安点などございましたら、お早めにご相談いただくことをおすすめしております。

出典:公式サイト(2023年10月25日閲覧)

症例写真

TAクリニックの症例写真

施術内容:埋没法(1dayナチュラルデザイン オプティマル)

リスク・副作用・合併症について
①元々の骨格、目の形により自然な範囲での左右差は生じることがありますが、事前に医師とシミュレーションを行い、幅の確認を行います。ご納得いただいてからのご手術となりますのでご安心ください。
②稀に、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
③稀に、埋没糸により角膜炎・結膜炎を起こす可能性があります。
④稀に、埋没糸に感染を起こしまぶたに炎症を起こす可能性があります。
⑤稀に、結膜下出血が出る場合があります。(白目の内出血ですが、眼球が傷ついたわけではございません)
※上記③、④のような症状を感じられたらすぐにご来院ください

料金(税込)
2点留め:片目120,100円/両目171,600円
3点留め:片目160,200円/両目228,800円
4点留め:片目200,200円/両目286,000円・学生証持参で両目110,000円

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

TAクリニックの症例写真

施術内容:二重全切開法・目頭切開術

リスク・副作用:
①傷跡が体質等により盛り上がる場合があります。
②稀に、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
③元々の骨格、目の形により自然な範囲での左右差は生じることがありますが、事前に医師とカウンセリングを行い、ご納得いただいてからのご手術となります。
④稀に、傷跡が膿むような二次感染の可能性があります。このような症状を感じられたらすぐにご来院ください。

料金(税込)
全切開術:片目230,200円/両目328,900円
-隔膜前脂肪切除が必要な場合:片目154,000円/両目220,000円(実施院:新宿院/銀座院/大阪院/福岡院/高崎院/横浜院/仙台院/札幌院)

目頭切開術:両目250,300円、パーク法両目328,900円
※片目は両目の7割の料金となります。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

TAクリニックの申込画面の画像

TAクリニックの基本情報

クリニック名TAクリニック
店舗数全国8院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・銀行振込・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日なし

\ 4種類の埋没法を展開/

→TAクリニックの公式サイトへ

東京美容外科【刺激少なく×短時間を目指す】

東京美容外科の公式画像
おすすめポイント
  • 細かいデザインにこだわってくれる
  • まぶたへの負担を抑えた施術法を採用
  • シュミレーションを丁寧に行なってくれる
埋没の料金埋没法2点留め:99,000円
切開の料金切開二重(マイクロカット):片目220,000円

\ 1ミリ単位でこだわる/

→東京美容外科の公式サイトへ

1ミリ単位でデザインや仕上がりにこだわってくれます。

施術前のシュミレーションに時間をかけてくれるので、想定外の仕上がりになる危険を抑えられるのもポイント。

また、まぶたの状態や希望する仕上がりに合わせて、自分に合った施術方法を教えてくれます。

まぶたに負担がかかりづらい方法を採用しているので、ダウンタイムの短縮も目指せます。

自分に合った方法で施術したい方におすすめのクリニックといえるでしょう。

症例写真

東京美容外科の症例写真

埋没二重のリスク・副作用と術後の注意点

  • 平均的な腫れの期間は埋没の場合3日程度です。目立たない腫れは1~2週間かけ徐々に引いていきますのでご安心ください。
  • 内出血が出た場合、青紫色から黄色に変化し体内へ吸収され2週間程で徐々に肌色へ戻っていきます。

料金
2点留め両目:99,000円/3点留め両目:165,000円/4点留め両目:198,000円/4点目以降追加一点両目:33,000円
(全て麻酔代込み・消費税込みの料金です)

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

東京美容外科の切開症例写真

切開二重(全切開)のリスク・副作用と術後の注意点

  • 平均的な腫れの期間は埋没の場合3日程度です。目立たない腫れは1~2週間かけ徐々に引いていきますのでご安心ください。
  • 内出血が出た場合、青紫色から黄色に変化し体内へ吸収され2週間程で徐々に肌色へ戻っていきます。

料金
両目385,000円(税込)

切開法による二重術(引用:公式サイト)

東京美容外科の公式サイト画像

東京美容外科の基本情報

クリニック名東京美容外科
店舗数全国21院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金一括・医療分割・デビットカード・クレジットカード・コード決済
営業時間10:00〜19:00
休診日店舗によって異なる

\ 1ミリ単位でこだわる/

→東京美容外科の公式サイト

品川美容外科【痛み・傷跡軽減の工夫あり】

品川美容外科公式サイトの画像
品川美容外科公式サイト
おすすめポイント
  • 痛みに配慮した施術内容
  • 傷跡が残りにくい施術の採用
埋没の料金二重術クイック法(埋没法):1点留め9,790円
切開の料金二重術切開法:98,000円

\ 施術の刺激や手術痕に配慮!/

→品川美容外科の公式サイトへ

両目10,000円以下で施術できるプランがあり、学生でも手を出しやすい二重術を展開しているクリニックです。

痛みや傷跡に配慮した施術内容になっており、髪の毛よりも細い糸を使用しています。

眼球への傷や周囲の目が気になる方も安心でできるのではないでしょうか。

また、希望の二重ラインを実現するために、じっくりシュミレーションしてくれるのも嬉しいポイント。

手術後の二重の幅や顔の印象を事前に確認できるので、仕上がりが気になる方にもおすすめです。

症例写真

品川美容外科の症例写真

【施術内容・料金】針を使用して糸で留める埋没法の二重術 税込61,730~206,100円
【副作用・リスク】腫れ/痛み:2日~1週間位 内出血:1~2週間位

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

品川美容外科の症例写真

【施術内容・料金】上まぶたを切開する二重術 税込45,500円~98,000円
【副作用・リスク】腫れ/痛み:5日~1週間位 内出血:1~2週間位 傷跡:1ヶ月位の赤み 通院:5~7日後(抜糸)

切開法による二重術(引用:公式サイト)

品川美容外科クリニックの申込画面の画像

品川美容外科の基本情報

クリニック名品川美容外科
店舗数全国39院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
営業時間10:00〜20:00(店舗によって異なる)
休診日不定休

\ 施術の刺激や手術痕に配慮!/

→品川美容外科の公式サイトへ

聖心美容クリニック【1993年開業の信頼あるクリニック】

聖心美容クリニックの公式サイト画像
おすすめポイント
  • 顔の特徴に合った二重を追求
  • 患者さんに合った方法を提案
埋没の料金1点留め法:片目42,900円
切開の料金切開法:片目231,000円

\ 片目のみの施術にも対応!/

→聖心美容クリニックの公式サイトへ

顔の特徴やデザイン、技術力の3ポイントからバランスの良い施術を目指すクリニックです。

納得いく仕上がりになるよう、オーダーメイド式で手法やデザインを調整してくれます。

自分に合った二重術を知りたい方や仕上がりにこだわりたい方におすすめです。

腫れや痛みなどダウンタイムに不安を抱えている方も安心して施術に臨めるのではないでしょうか。

症例写真

聖心美容クリビックの症例写真

施術名:二重術(埋没法):マイクロメソッド+α

施術内容:極細両端針(PVDF)非吸収糸、超極細針を使用し、極限に緩く縫合し二重を作成。
内部処理を工夫することで、皮膚の針穴数は1/2。

リスクや副作用:術後の腫れ、痛み、内出血、後戻り、シスト形成、異物感、ドライアイ症状、眼瞼痙攣。

料金:税込203,500円

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

聖心美容クリニックの症例写真

施術名:二重術(切開法)部分切開/全切開  二重全切開+α法(札幌院独自メニュー)

施術内容:内容は眼瞼下垂手術、内部処理には吸収糸を使用。必要に応じて、埋没糸抜糸、脱脂&脂肪移動、タルミ取り。

リスクや副作用:術後の腫れ、痛み、内出血、目の開き&二重の左右左、傷痕、二重の消失、シスト、ドライアイ、視力の変化、眼瞼痙攣。

料金:税込1,221,000円

切開法による二重術(引用:公式サイト)

聖心美容クリニックの公式サイト画像

聖心美容クリニックの基本情報

クリニック名聖心美容クリニック
店舗数全国9院
初回カウンセリング無料
保証保証プランあり
支払い方法現金一括・クレジットカード・デビットカード・QRコード
営業時間10:00〜19:00
休診日店舗によって異なる

\ 片目のみの施術にも対応!/

→聖心美容クリニックの公式サイトへ

共立美容外科【自然で美しい仕上がりを目指す】

共立美容外科の公式サイト画像
おすすめポイント
  • 医師と直接相談できる体制を採用
  • 仕上がりにこだわってくれる
  • メール相談にも対応
埋没の料金埋没法(共立式二重P-PL挙筋法):ベーシック片目46,200円
切開の料金ミニ切開・部分切開:片目192,500円

\医師と直接相談できる!/

→共立美容外科の公式サイトへ

失敗の防止を重視しているクリニックです。

カウンセラーではなく、医師と直接相談できるので、仕上がりが気になる方も安心なのではないでしょうか。

カウンセリングの段階でじっくりシュミレーションを行なってくれます。

1度の手術で満足できない場合は、2度目の手術が可能な場合もあります。

また、初めての整形で不安な方や時間が確保できない方向けに、メール相談やオンライン診療(新宿院の場合のみ)も対応しています。

二重整形を検討している段階の方や、デザインにこだわりがある方におすすめのクリニックです。

症例写真

共立美容外科の症例写真

料金:両目66,000~286,000円
※状態により表示料金より高くなる場合があります。

リスク・副作用・合併症:
◆ 2~3日程度泣いた後のような腫れがでる可能性があります。
◆ 手術後はご希望のラインより若干幅が広くなる場合があります。
◆ 症例は個人差があります。
◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に二重の手術の治療を行います。

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

共立美容外科の症例写真

料金:両目275,000~550,000円
※状態により表示料金より高くなる場合があります。

リスク・副作用・合併症:

◆ 5日~1週間をかけて切開した部分の腫れが引いていきます。腫れは1週間以上目立つ場合もあります。
◆ 手術後当日、アイメイクやコンタクトレンズはできません。
◆ 症例は個人差があります。
◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に二重の手術の治療を行います。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

共立美容外科の公式サイト画像

共立美容外科の基本情報

クリニック名共立美容外科
店舗数全国26院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日受付年中無休

\ 医師と直接相談できる!/

→共立美容外科の公式サイトへ

大塚美容整形外科【一人ひとりの目に合わせた施術法を提案】

おすすめポイント
  • 一人ひとりの目に合わせた施術法を採用
  • 周囲にバレにくい仕上がりを追求
  • 麻酔や内服薬など不安を解消するオプションあり
埋没の料金イージースクエア埋没法:片目(初回)33,000円
切開の料金マイクロ切開法A:片目138,600円

\一人ひとりの目に合わせた施術法!/

→大塚美容整形外科の公式サイトへ

一人ひとりの目の特徴に合わせた施術法を提案してくれるクリニックです。

まぶたの皮膚や脂肪の分厚さ、まぶたを持ち上げる力などを見て、自分に合った方法を提案します。

自分に合った施術法を知りたい方や、希望の仕上がりが決まっている方におすすめです。

また、以下のような麻酔や内服薬を用意しており、安心しやすい体制なのもポイント。

オプション名特徴料金
リラックス麻酔局所麻酔時の刺激を軽減11,000円
34Gの超極細麻酔針針を刺す際の刺激を軽減4,400円
内服薬術後の腫れや内出血を軽減7,700円
冷却マスク術後の腫れを軽減
自宅で使用可能
1,100円

オプションを利用することで、痛みやダウンタイムが不安な方も安心できるのではないでしょうか。

症例写真

大塚美容形成外科の症例写真

手術名:二重術

術式:埋没法

術式詳細:2点瞼板固定法

費用:片目55,440円/両目92,400円

リスク:二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感等

副作用
1.術後の腫脹大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.術後痛み手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

大塚美容形成外科の症例写真

手術名:二重術

術式:切開式重瞼術

術式詳細:全切開法及び挙筋固定法

費用:切開法(挙筋固定)片目315,700円/両目451,000円

リスク:切開線が目立つ、左右差、二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、目の異物感等

副作用
1.術後の腫脹大きな腫れは2週間程度、小さな腫れは1~2か月程度あります。
2.内出血術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡術後1~2か月程度切開線は赤くなります。メイクで隠せる程度の赤みです。
4.目の違和感術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
5.ドライアイ術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
6.術後痛み手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

大塚美容形成外科の公式サイト画像

大塚美容整形外科の基本情報

クリニック名大塚美容整形外科
店舗数全国6院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間平日:10:00〜19:00
土日:10:00〜17:00
休診日不定休

\一人ひとりの目に合わせた施術法!/

→大塚美容整形外科の公式サイトへ

渋谷美容外科【全切開法がおすすめ】

渋谷美容外科のバナー
渋谷美容外科公式サイト
おすすめポイント
  • 顔の雰囲気に合わせた二重を目指す
  • 「日本形成外科学会 形成外科専門医」による治療が可能
  • 腫れにくくバレにくい施術を追及
埋没の料金二重まぶた埋没法(1点留め):43,780円
切開の料金二重まぶた小切開法:片目126,500円

\ 顔の雰囲気に合わせた二重を追求 /

→渋谷美容外科の公式サイトへ

患者さんの顔の雰囲気に合わせた二重のデザインや施術法を提供してくれるクリニックです。

なりたい顔の雰囲気や似合うデザインなど希望のある方におすすめ。

また、腫れや内出血に配慮した施術を提供してくれるため、周囲にバレたくないというニーズにも応えてくれます。

店舗によっては遅くまで営業しているところもあるので、ライフスタイルに合わせて通えるのも嬉しいポイントです。

症例写真

渋谷美容外科の症例写真

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

施術名:二重まぶた1点埋没法

説明:まぶたの裏側を糸で1カ所だけ留めてくせ付けをする施術

副作用:熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・左右差など

料金:43,780円

渋谷美容外科の症例写真

切開法による二重術(引用:公式サイト)

施術名:二重まぶた全切開

説明:皮膚を切開して皮下の眼輪筋や瞼板・眼窩隔膜などを処理する施術

副作用:熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・左右差など

料金:189,750~316,250円

渋谷美容外科の申込画面の画像

渋谷美容外科の基本情報

クリニック名渋谷美容外科
店舗数関東5院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
営業時間10:00〜23:00(休憩時間あり・店舗によって異なる)
休診日不定休

\ 顔の雰囲気に合わせた二重を追求/

→渋谷美容外科の公式サイトへ

城本クリニック【施術担当医を指名できる】

おすすめポイント
  • 保証制度が選べる
  • 30年以上の経験を積んだクリニック
  • 性別を問わずに施術できる
埋没の料金埋没法:66,000円
切開の料金マイクロ切開法:220,000円

\ 30年以上の実績を持つ /

→城本クリニックの公式サイトへ

30年以上の実績を持つクリニックで、性別を問わずに施術できる体制を整えています。

目の悩みを持っている幅広い方に寄り添ってくれます。

また、二重整形の施術では「1年保証」と「永久保証」の2種類から選べるのがポイント。

自分に合った保証制度を選べるので、自由度があるのも特徴です。

埋没法だとラインが戻ってしまうのではないかと不安を抱えている方や、デザインにこだわりたい方におすすめのクリニックです。

症例写真

城本クリニックの症例写真

施術の内容:二重全切開法は、皮膚を切開し、余分な脂肪を取り、そこで縫い合わせることで、ひだができるようにします。

費用:250,000円 ※当時の価格で現在とは異なる場合があります。

考えられるリスク、副作用:むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

城本クリニックの症例写真

施術の内容:二重全切開法は、皮膚を切開し、余分な脂肪を取り、そこで縫い合わせることで、ひだができるようにします。

費用:250,000円 ※当時の価格で現在とは異なる場合があります。

考えられるリスク、副作用:むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

城本クリニックの公式サイト画像

城本クリニックの基本情報

クリニック名城本クリニック
店舗数全国25院
初回カウンセリング無料
保証選べる保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日不定休

\ 30年以上の実績を持つ /

→城本クリニックの公式サイトへ

もとび美容外科クリニック【腫れを抑え、バレにくい二重術】

もとび美容外科クリニックの公式サイト画像
おすすめポイント
  • 10種類以上の施術方法がある
  • 傷が残りづらい方法を採用している
  • 納得がいくまでシュミレーション
埋没の料金もとびアイプラチナム:片目212,440円
切開の料金二重部分切開法:278,000円

\10種類以上の二重術を展開/

→もとび美容外科クリニックの公式サイトへ

10種類以上の二重術を展開しているクリニックで、自分に合った自分に合った方法で二重整形できるのが特徴です。

まぶたの状態や希望の二重ラインをカウンセリングしてくれます。

傷跡やダウンタイム、痛みなどに配慮した施術法で、不安を抑えてくれるのもポイント。

また、納得いくラインやデザインが見つかるまでシュミレーションを重ねてくれるので、仕上がりにこだわりたい方にもおすすめです。

また、初めての整形で不安な方や納得できる仕上がりを追求したい方ににもぴったりのクリニックといえるでしょう。

症例写真

もとび美容外科クリニックの症例写真

内容:切らずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。

料金:212,440~303,490円

リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク

埋没法による二重術(引用:公式サイト)

もとび美容外科クリニックの症例写真

内容:ご希望の二重のラインを切開して戻りにくい二重のラインを作ります。

料金:278,000~348,000円

リスク:一時的な腫れや内出血。傷が残る。元に戻りにくい分、意図的にも戻しにくい。

切開法による二重術(引用:公式サイト)

もとび美容外科クリニックの公式サイト画像

もとび美容外科クリニックの基本情報

クリニック名もとび美容外科クリニック
店舗数新宿1院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間10:00〜19:00
休診日不定休

\10種類以上の二重術を展開/

→もとび美容外科クリニックの公式サイトへ

ルシアクリニック【年齢問わず通えるクリニック】

ルシアクリニックの公式サイト画像
おすすめポイント
  • ダウンタイムに配慮した施術法を採用
  • 目元の状態に合わせた施術法を提案
  • 痛みや腫れなど負担を抑えてくれる
埋没の料金二重埋没法2点留め:片目23,100円
切開の料金切開法:片目165,000円

\ 目元に合わせた自然な仕上がりを目指す/

→ルシアクリニックの公式サイトへ

ダウンタイムや痛みなどに配慮した施術を提供してくれるクリニックです。

埋没法では超極細の糸を採用しており、ダウンタイムを短くしつつ自然な仕上がりが期待できます。

切開法では、自然でバレにくい仕上がりにするために、目元の状態に合わせた方法で切開してくれます。

目元の特徴や希望のデザインに合わせた施術方法で行ってくれるため、目指すカタチのある方にもおすすめです。

また、保証制度もあり、術後もケア体制も整っています。

症例写真

ルシアクリニックの症例写真

年代:20代・女性

施術内容:二重まぶた(埋没法)

費用:55,000円/4点(両目)

術式:髪の毛よりも細い糸を使用し眼瞼挙筋または瞼板を結びつけて、自然な二重のラインを作る施術方法です。痛みも少なく、施術後の腫れや内出血も抑えられます。アイテープやアイプチでクセ付いた二重ラインに合わせることも可能です。

リスク・副作用:腫れ、熱感、赤み、目のかすみ、内出血

埋没法による二重術(引用:公式サイト

ルシアクリニックの症例写真

年代:20代 女性

施術内容:二重まぶた(切開法)

費用:220,000円

術式:皮膚を切開し、皮下にある眼輪筋や瞼板、眼窩隔膜などの処理を丁寧に行うことでくっきりとした二重を作ります。何度も埋没法をくり返している方や埋没対応が難しい厚みのあるまぶたの方におすすめです。

リスク・副作用:腫れ、熱感、赤み、目のかすみ、内出血

切開法による二重術(引用:公式サイト)

ルシアクリニックの公式サイト画像

ルシアクリニックの基本情報

クリニック名ルシアクリニック
店舗数全国16院
初回カウンセリング無料
保証保証制度あり
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
営業時間月〜土:11:00〜20:00
日祝:10:00〜19:00
休診日毎週木曜日

\ 目元に合わせた自然な仕上がりを目指す/

→ルシアクリニックの公式サイトへ

二重整形をする前に!注意するべき4つのこと

二重整形の注意点をまとめた画像

自分のまぶたや目の特徴を理解する

自然な二重は誰でもあり、作り出すことは可能と考えられます。

自分のまぶたや目の形を理解し、自然な二重ラインを見つけていきましょう。

末広型(術前・術後)
並行型(術前・術後)

引用:日本形成外科学会

移行帯は目頭を抑えて目を閉じ、数秒してからそっと目を開けた時に見える線が自然な二重ラインです。

表面解剖上でいうと、まぶたの縁から約8mm前後地点の2mm幅あたりです。

引用:埋没重瞼術
まぶた・目の特徴7Check
  • まぶたが厚い
  • まつげの生え際が見える
  • 黒目が隠れて見える
  • 蒙古襞がある
  • 目を閉じた時、二重の線がある
  • 目頭が横向き
  • アイプチが取れやすい

\LINEで相談/

TCB東京中央美容外科の公式サイト

また、目の大きさやラインがある位置でメイク方法や他人に与える印象も異なります

ほしい二重ライン、与える印象、好みのメイクなども合わせて考えてみましょう。

引用:新宿美容外科クリニック

二重整形術後のダウンタイム

二重整形のダウンタイムをまとめた画像

埋没法のダウンタイムのピークは、多くの場合当日〜2日目、期間は3日〜1週間程度です。

 ダウンタイム
皮膚が再生するため休む期間のこと。
症状は腫れや内出血、痛みを伴うことが多い。

埋没法切開法
期間3日〜1週間7日〜1ヶ月
症状腫れ・痛み腫れ・痛み
ピーク当日〜2日目当日〜3日程度
副作用消失1ヶ月〜2ヶ月2ヶ月〜3ヶ月
アイメイク開始1週間後から抜糸の2日後から
コンタクト3日目〜
ハードコンタクトは控える
抜糸後から
仕事復帰3日後1週間後
職種による
お酒3日後2週間後

埋没法では切らない施術のため、早めに回復が可能なこともメリットのひとつでしょう。

仕事復帰は、デスクワークなどは翌日から可能ですが、人目が気になる方や施術を受けたことを隠したい場合は休んだり、眼鏡をかけるなどの対策が必要です。

ダウンタイム中の過ごし方
  • 寝転がるより、座る・立つを意識する
    (特に術後2日〜3日)
  • シャワーのみにする
  • 朝起きたら目の周りを冷やす

目は心臓より高い位置にあるため、寝転がった状態を続けているとまぶた周辺に血が集まり、腫れや内出血を起こす可能性が高くなります。

入浴で体が温まり血流が良くなりすぎるのも副作用を長引かせてしまう可能性があるので落ち着くまではシャワーに留めるのが無難です。

さらに、寝ている間は体を横にするためまぶたがむくみやすいので、朝に目の周りを冷やすことをおすすめします。

安静にしておく必要はありませんが、術後10日ほどは激しい運動は避け、汗をかかない方が望ましいでしょう。

絶対に取れない埋没法はない

二重整形の埋没法は、永久に二重になる施術ではありません。

埋没法が取れてしまう確率は1年で10%未満、3年以内で30%程度といわれています。

ただ、まぶたが薄い、あるいは薄する施術をした場合は長く持つ可能性もあるでしょう。

まぶたを擦る・触る頻度が高いと、まぶたの中の糸がが弱まって取れたり緩んだりしてしまいます。

長く持たせるためには、まぶたをあまり刺激せず、紫外線から肌を守る日焼け対策を行うのもおすすめです。

半永久的に持続させるのであれば、切開法も視野に入れてみましょう。

施術前に納得するまで説明を受ける

引用:厚生労働省

二重整形の施術にあたり、健康を守ること・無駄なローンを組まないことは大前提です。

良い医師は契約前にしっかりと施術やリスクについて説明します。

医療法第1条の4第2項では、次のように定められています。

第1条の4

2 医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るよう努めなければならない。

e-Gov法令検索

しっかりと説明を受け、一旦話を持ち帰り冷静に考える時間を持ちましょう。

「当日契約で割引します」「痛くない、絶対に取れない」などと謳っているクリニックは特に気をつけてください。

少しでも不審な気持ちや何か引っかかる点がある時は、周りの人や公共の機関に相談することが大切です。


  美容医療サービスのトラブル

美容医療の相談窓口

二重整形おすすめでよくある5つの質問

二重整形に関するよくある質問をまとめた画像

二重整形が成功しやすい人の特徴はなんですか?

まぶたの脂肪が少なく薄い方は、二重整形が成功しやすいといえます。

ほかにまぶたの皮膚が柔らかい、むくみにくい等の特徴があります。

一般的には3ヶ月程度で二重ラインが定着すると考えられており、1年後にはほとんどの方が定着しています。

一方で二重ラインが定着しにくい方の特徴として、まぶたが厚い、まぶたをよく擦る、繰り返し手術を受けている等です。

まぶたの脂肪が多い方はアイプチやアイテープで二重にしたとき、すぐに取れてしまう傾向にあります。

埋没法で想定より早く糸が取れる・緩む場合は切開法も視野に入れて相談するといいでしょう。

二重整形はしない方がいいですか?

二重整形のデメリットは、費用やダウンタイムがあることでしょう。

埋没法であっても6万円〜25万円ほど費用がかかってしまいます。

JSAPS(日本美容外科学会)では美容医療のおおよその費用と、JSAPSに所属する医師は不当な金額を請求しないことが記されています。

施術の程度費用
注射や注入の施術万円単位
局所麻酔で日帰り手術10万〜50万円
全身麻酔をする手術100万円以内
入院を要する手術100万円以上

また、ダウンタイムで数日仕事を休む必要がある可能性もあります。

特に切開法の場合は、皮膚を切るので埋没法よりもダウンタイムが長い傾向にあります。

1週間前後は休みを取るか、テレワークに変更した方がいいでしょう。

二重整形は埋没法と切開法どちらがおすすめですか?

二重整形をするなら埋没法がおすすめです。

切開法と比べると施術時間やダウンタイムが短く、費用も抑えられます。

また、思い通りにいかなかった場合や元の目に戻したい場合もやり直しが効くことも施術に対する安心材料のひとつとなり得るでしょう。

切開法は、まぶたが厚い場合や半永久的に二重にしたい方にはおすすめですが、やり直しが効かないため慎重に検討する必要があります。

二重整形は周りにバレバレですか?

不自然な二重ラインの場合はバレる可能性が高いでしょう。

患者の目の形に合わない不自然な二重ラインの場合、二重ラインが強調されて目立ってしまうことがあります。

目の形に合ったごく自然な二重ラインにすると目立ちにくいでしょう。

近年では美容整形に対して肯定する意見が多くなってきています。

データ:東京イセアクリニック調べ

「コンプレックス克服のために美容整形をする人をどう思うか」という問いに対し、2022年の回答傾向は、2019年と比べ肯定する人の割合が全体で25.0%増えています

さらに30代では3割近く増えており、美容整形に対する抵抗が薄れてきているといえるでしょう。

二重整形で失敗した画像はありますか?

二重整形で代表的な失敗例は、いわゆるハム目です。

二重幅の膨らみ部分の脂肪を除去することでケアが可能です。

施術後に副作用として生じる内出血・青あざや強い食い込みなどは、自然に治る可能性が高いでしょう。

目がゴロゴロするといった症状は施術したクリニックを受診してください。

副作用ではなく、糸の結び方や留め方に問題がある可能性が高いです。

また、他の症状であっても生活に支障をきたすような場合はすぐに受診しましょう。

失敗例症例参考写真備考
ハム目脂肪除去などの処置
傷跡・切開法のみ体質などで傷跡が残る場合がある
ケア可能
膨らみ・しこり・処置でケアできる
・デザインに支障なし
ゴロゴロ感・埋没法に多い
・糸の位置の問題
・すぐに受診する
内出血・青あざ ・経過観察
・自然に治ることが多い
強い食い込み・経過観察
・自然に治ることが多い
・半年以上経っても改善されない場合は修正しましょう
目を閉じた時の
へこみ
・切開法で凹む場合がある
・施術でケア可能
まぶたの腫れが
引かない
・経過観察
・自然に治ることが多い
希望通りでない・保証制度などでケア
・受診する
不自然 ・二重幅が膨らんでいたり位置がずれていると不自然に見える
・埋没法のみ修正可能
引用:参考症例写真=Youtube「湯田ちゃんねる」公式チャンネル

二重整形おすすめのまとめ

二重整形をするうえで重要なことはクリニック選びです。

特に、形成外科の経験があるかは参考になるチェックポイントです。

希望通りの二重整形をするには、事前のヒアリングや説明も欠かせません。

納得がいくまで二重ラインのシミュレーションし、はっきりとしたイメージを医師と共有することが大切です。

さらに、常識的な範囲内での価格設定であるか、保証制度の内容も確認しておきましょう。

スクロールできます
クリニック\編集部おすすめ!/
湘南美容クリニック
水の森美容クリニック
TCB東京中央美容外科
ガーデンクリニック

カンナム美容外科
埋没法
の料金
完全埋没法1点
片目9,800円
2点留め
65,890円
2点留め
29,800円
両目2点留め
29,700円
お試し二重術
19,800円
切開法
の料金
全切開法
二重術両目
195,100円
二重切開法
273,900円
二重整形切開法
スタンダード
83,600円
部分切開法
308,000円
全切開法二重術
330,000円
特徴累計症例数
約60万件

2004年1月~’22年12月
平成18年開院
からの実績あり
二重術の満足度
97.3%*1
1999年開院
からの実績あり
韓国のブームを取り入れている
保証制度11種類の
保証制度あり
保証期間が選べる再施術保証付き
数種類の麻酔あり
長期間保証あり保証制度あり
詳細公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
※12020年7月 TBCで二重整形を受けた方に対するアンケート調査 回答数9041人
保証制度は、必ず各院の適用条件をご覧の上ご検討ください。
この記事のまとめ
  • 初めての二重整形は埋没法がおすすめ!
  • クリニック選びの際は形成外科の経験
    費用保証制度をチェック!
  • 納得いくまでシミュレーションしよう
湘南美容クリニックのバナー
湘南美容クリニック公式サイト

\累計症例数約70万件!

→湘南美容外科の公式サイトへ

※(2004年1月~2023年6月末)

目次