助産師

Midwives

当財団の助産師について

外来および病棟での周産期チームの一員として、安心して妊娠・出産・育児ができるよう、お母さんやそのご家族をサポートしていただきます。

 

募集要項
(助産師)

勤務地 河北総合病院
雇用形態 常勤(経験者)
業務内容 助産師業務
必須スキル 経験3年以上
給与 経験・能力を考慮の上、当財団規定により決定します
勤務時間 日勤 8:30~17:00(休憩60分)
夜勤 16:30~翌9:00(休憩120分)

就業開始日 随時※原則各月1日入職
募集人数 2名
その他 人材紹介会社を経由せずに応募いただいた方には、就職時に支度金として15万円支給いたします(詳細は採用担当までお問い合わせください)
交通費一部負担
休日・休暇、待遇・福利厚生等はこちら

見学・および応募申込みについて

職場見学 随時お受けいたします
見学・応募申込み 見学申込みやご質問および応募方法についてはこちらからご連絡ください

施設見学会についてはこちら

お問い合わせはこちら

エントリーはこちら

所属長からのメッセージ

河北総合病院 新館2階病棟 科長 原 明美
河北総合病院 新館2階病棟 科長
原 明美
産婦人科病棟は18床で、年間350~400件の分娩をおこなっています。

2階が病棟で1階に外来があり、スタッフは病棟と外来を担当し、妊娠・分娩・子育ての支援をおこなっています。妊娠は、次の世代をつくり、はぐくむ、人生のなかで最も大切でまた最も大きな喜びです。お腹のなかの赤ちゃんの成長を見て、胎動を感じ、その子の将来を夢見る、妊婦さんの気持ちを受け止め、母子の安全を最優先に考えお手伝いをさせていただいています。

外来では、助産師の専門性を活かし、妊婦さんに快適なマタニティライフを過ごしていただくために、助産師外来を実施しています。出産の不安や産後の育児プランを確認し、個々の妊婦さんに合った支援をおこなっています。

出産は夫の立会い分娩を実施(現在はコロナのため中止)、産後は母児同室で育児支援、母乳相談のお手伝いしています。カンファレンスの実施、記録の充実によりチームで統一した対応ができる様に心がけています。その効果もあり、産後のアンケートでは外来・病棟とも、助産の支援に対する感謝の言葉が多く寄せられています。

助産師教育は、河北総合病院独自の助産師ラダーを作成し、レベルを新人、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳの5段階で評価し、個々のラダーレベルに応じた指導・支援を実施しています。個々の目標に向けて自己研鑽し評価者と面談し、助産力向上に向けた全体での取り組みをおこなっています。

河北総合病院 産婦人科に興味のある助産師さんを、お待ちしています。