
2019年6月「お花の会」2階フロア
6月17日(月)お花の会を実施しましたのでご報告します。
令和最初のお花の会です!
今回は小ぶりの器にピンクのセロファン等でラッピングをして、オアシス(園芸スポンジ)に生花
(ヒマワリ、姫ヒマワリ、カーネーション、ガーベラ、芍薬、ケイトウ)を差し、フラワーアレンジメントを作成していただきました。
皆さまに感想を伺うと、初参加の男性利用者様は、昨日は父の日で外食に出かけられたとの事。
「今度娘様が来たらお花を見せてあげてください。」と皆さんから声を掛けられると笑顔で応えてくれました。
「昔は生け花をよくやりました。」
「女学校の時にやってた。」
「この花のように元気が出てきます。」と楽しんでいただきました。
完成したお花を囲んで夏の歌
「椰子の実」
「浜辺の歌」
「憧れのハワイ航路」
「海」を歌って終了しました。
次回は、海の日7月15日(月)の開催です。
どうぞよろしくお願い致します。
2019年6月21日 カテゴリー(あい介護老人保健施設): 老健日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
デイケア
- 2025.10.03
- 元気通信 夏祭り号 ~デイケアPhotoレター~
お知らせ
- 2025.09.30
- 【面会停止】在宅(2階および3階東側)ユニット
老健日記
- 2025.09.29
- 療養ユニットブログ 「花火企画」