【外出レク~麦わら帽子編~】                                  【風鈴で夏を感じよう!】

【外出レク~麦わら帽子編~】                                  【風鈴で夏を感じよう!】

【外出レク~麦わら帽子編~】

暑い夏の日。施設車両に乗ってクロスガーデン多摩まで行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回参加して頂いた利用者様に「お買い物は出来ないけど気分転換に一緒にお外に出ませんか?」とお誘いすると「買い物なんていい、いい」「外に出れるだけで充分」

「嬉しい!でも暫く外に出て無いから歩けるかな?」と笑顔で答えて下さっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

職員は日頃、皆様に外の空気を吸って頂きたいと思いつつも、外の猛暑が続き、外気浴を行うには暑さ対策が必要だ!との思いで帽子を購入してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、参加された方は大変、楽しまれたご様子でした。

次は、別の利用者様と共に、行きたい場所に行って楽しめたらと思っています。

 

【風鈴で夏を感じよう!】

連日、最高気温が更新される中、少しでも涼しげな雰囲気を作ろうと手作りの風鈴づくりを始めました。

 

プリンやゼリーのカップを利用し思い思いにシールでデコレーション!

 

皆さん最初は「なんだかわからない」「どうやるの?」「これで、作り方はあってますか?」等、やり慣れない作業に悪戦苦闘。職員が付き添い、相談しながら飾りつけをしていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に取り組む事、数分。徐々にそれぞれの個性が出始め華やかな風鈴が出来始めてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかシールを貼りオリジナルの風鈴が完成しました。

完成すると何となく風鈴らしくなり、「あっ出来た」と言わんばかりに、笑みがこぼれてきました。

 


2025年8月21日 

ブログカテゴリー

ブログ記事一覧