
ふるさと夏まつり
第37回ひじり館前 ふるさと夏まつり に参加しました。
利用者様に手伝って頂き準備をしました。
ハッピーロープの紐を作ったり、飾りを作ったり。
マリーゴールドを育て、そのお花を使って草木染めをして、バンダナや、屋台の飾りになります。
隣のかりんと一緒に出店した屋台には、利用者様が作った紐を使ってハッピーロープ。
スタッフが頭に付けているのは、マリーゴールドを使い草木染したバンダナです。
利用者様も、子どもたちと一緒にがロープを引っ張り、楽しみました。
まつりの屋台を見て回りました。
くじを引いたり、かき氷や焼きそばを食べたりしました。
ビール(ノンアル)を飲んでいる利用者様も^^
夕方になると提灯の灯りで、商店街が明るくなり盆踊りが始まりました。
元気に踊っている子供をみて、利用者様も一緒に踊りました。
花笠音頭も踊りました。
2024年9月1日 カテゴリー(あいグループホームどんぐり): どんぐり日記。