
おきなの日常
こんにちは!おきなブログです☆
連日暑すぎるくらいの気温や日差しですが、いかがお過ごしでしょうか?
適切なエアコン可動や水分、塩分の補給で夏を乗り切りましょう!
さて、今回のブログではおきなの日常をお届けします!
こちらは体操の様子。
職員の動きや言葉に合わせて大きく体を動かされています。
脳を活性化させる頭の体操を行う日もあります!(^^)!
歌の会の様子です。
歌集を見ながら口ずさんだり手拍子をしたり♪
懐かしい曲を歌って昔の思い出話をしてくださる方もいらっしゃいます。
運動のレクリエーションをすると、まだまだ元気な様子が伺えます!
「それ!」「そっちにいったよ!」「今のは惜しかったね!」と言葉も掛け合えっています。
指先を使った制作レクリエーションの様子です。
細かい作業もなんのその!器用に行われ楽しまれています。
このようにおきなでは、皆様に楽しんでいただけるよう様々な活動を行っています。
ボランティアさんも来てくださり、日々関わる職員とは違ったレクリエーションなどを行ってくださっています。
皆様の楽しみや刺激に繋がる繋がるよう心がけています。
おきなの日常いかがだったでしょうか?
次回の更新もお楽しみに♪
2024年8月21日 カテゴリー(おきな): おきな日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
おきな日記
- 2025.10.07
- 小野神社のお神輿を皆で観ました。
おきな日記
- 2025.09.10
- 今年度3回目の運営推進会議を開催しました。
おきな日記
- 2025.08.20
- マリーゴールドのお花でしおりを作りました。