
ペットボトルキャップからワクチンへ
こんにちは!おきなブログです!
6月も中旬となりムシムシと暑い日が続きますね…。
さて、河北医療財団では、環境改善活動に注力しており、各事業所に環境プロモーターを配置し、事業所ごとに環境マネジメントの活動を行っています。
おきなでは愛宕夢睦の活動の一部に参加し、ペットボトルのキャップを集めています!
この活動は、ペットボトルキャップのリサイクル代金が発展途上国の子どもたちへのワクチン支援に繋がる、というものです。
令和5年度は729,053個分のリサイクルで、795人分のワクチンを贈ることができたそうです!
ペットボトルキャップをリサイクルするだけで多くの子どもたちの役に立つなんて驚きですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ワクチンに繋がるだけでなく、CO2の削減などの環境にも優しい活動なのです。
普段何気なく捨てていた物を役立ててみませんか?
おきなでは、皆さんのご自宅にあるペットボトルキャップも夢睦さんへお届けいたします!
ぜひ、おきなへお持ちいただけたらと思います。
皆さんからのご寄付をお待ちしています!
2024年6月16日 カテゴリー(おきな): おきな日記。