獅子舞パフォーマンス

獅子舞パフォーマンス

こんにちは!ほたるブログです!

少しずつ春を感じる今日この頃…

ほたるでは、昨年も来ていただいた神龍会の方々にお願いし、獅子舞の鑑賞会を行いました。

天の川のご利用者やゆいまーるの方々にもお声掛けし、ほたるまで足を運んでいただきました。

 

演者の方より、

獅子舞の顔がなぜ赤いのか?➡怒っているから赤い。睨みをきかせて、邪気を払っている。

演目中のおかめさんの動きは、何のお正月遊びだったでしょう?➡毬つき、羽子板など…

分かりやすい解説やクイズを所々に挟みながらお囃子とともに披露していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前での鑑賞は大迫力!!!

演目の最後には、邪気を払い健康に過ごせるよう、ご利用者一人ずつ獅子舞に頭を噛んでもらいました。

ご自身から嚙まれに行かれる方、至近距離の獅子舞に「おっかない」とおっしゃる方、見つめ合う方……

などなど様々な表情がみられ、素敵な体験となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常では味わえないイベントは刺激を沢山もらえ、心も身体も元気をもらえますね^^

楽しいイベント、引き続き企画していきたいと思います。

 


2025年3月11日 

ブログカテゴリー

ブログ記事一覧

2025.06.17
壁面制作

2025.05.31
ほたる農園