壁面制作

壁面制作

こんにちは!ほたるブログです。

今回は、季節ごとに制作している壁面制作のご紹介です。

 

🌸まずは4月、しだれ桜です🌸

折り紙で輪っかを繋げて、しだれ感を表現してみました。

 

🪻壁面ではないですが、藤棚をつくりました🪻

小さく切ったお花紙をねじったものを、つなぎ合わせて貼り付けました。

簡単な工程で、素敵な藤棚ができあがりました☺️

 

🌷春の野原(チューリップ、たんぽぽ)を作りました🌷

チューリップは折り紙で、たんぽぽはお花紙で作りました。

手先、指先を使うので難しい部分もありましたが、役割分担しながら出来る範囲で皆さまに参加していただきました。

絵の具を使う機会もあまりないので、順番に筆を持っていただき、絵の具で塗る感覚を楽しんでいただきました。

 

 

🌹5月は、バラ園です🌹

前々回のブログで紹介した、5周年祝いで作った紅白のお花を再利用して、バラのアーチを作ってみました。

 

🪷梅雨に向けて、紫陽花を作りました🪷

 

 

 

 

 

 

 

この紫陽花は、上記の藤の花を再利用して作ってみました。真ん中の池にはおたまじゃくしも。

手先の器用な方主導で、藤の花をどう台紙に張り付ければきれいな紫陽花に見えるか、試行錯誤しながら製作してくださいました。

今回は、素敵な力作を再利用して次の季節の飾りにアレンジすることができました。毎回は難しいとは思いますが、再利用できる素材があれば、エコにも配慮して製作に取り組んでいければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

和気あいあいとおしゃべりしながら取り組んだり、職員も一緒になって黙々と集中して作業したり…

女性利用者の人数が多いほたるなので、製作を始めるととても手早く進みますが、実は男性利用者もひとつひとつの作業をとても丁寧に取り組んでくださり、毎回皆さまの協力のもと素敵な作品が出来上がっています✨

また次の季節の作品も、ご紹介できればと思います☺️

 


2025年6月17日 

ブログカテゴリー

ブログ記事一覧

2025.06.17
壁面制作

2025.05.31
ほたる農園