ボランティア募集
当施設では一緒に活動を支えてくださるボランティアさんを募集しています。シニアも歓迎です。
◆あいセーフティネットのボランティア受け入れ事業所一覧はこちら
仕事内容
体操プログラムのお手伝い・見守り・誘導・簡単な拭き掃除など。一緒に介護予防プログラムにご参加いただけます。
★多摩市介護予防ボランティアポイント活動対象施設★
活動を希望される方は、多摩市ボランティアセンターで登録をお願いいたします。
まずは当施設までお気軽にご相談ください。(担当:今泉)
ボランティアさんの声
平 様(88歳)
頻度
週2回×2時間
メッセージ
こちらでボランティアをはじめて5年目になります。
きっかけは、入院した天本病院で担当の作業療法士の方にすすめられたから。
もともと体を動かすことが大好きで、長年地域のスポーツ振興などに携わっていました。
体力には自信があったのですが、散歩中に転んだのがきっかけで入院。リハビリをしている中で、退院後にボランティア活動はどうですか、と元気センターを紹介されました。
それまでボランティアはしたことがなかったけれど、こちらに来たら楽しくて。お手伝いをしながらみなさんと一緒に運動に参加することが生活の張り合いになっています。
家内を亡くし、家でひとり暮らし。本を読んだり散歩をしたり、脳トレもしているけど、この歳だと仲間もだんだん減って来て、時間もあります。
今は近所に暮らす娘と孫に会い、こちらでボランティアしてみなさんと交流する時間が楽しいです。生きがい、っていうのかな。これからも続けていきたいですね。
スタッフと一緒に、きびきびと体操プログラムの準備をする平さん。
ボランティアしながら自分もトレーニング。88歳とは思えない体力です!
利用者さんと同じ目線で会話できる頼もしい存在。スタッフも頼りにしています。
(2025年2月談)