
福祉用具勉強会
あい訪問看護ステーションでは看護師とリハ職合同、
法人内の訪問看護リハスタッフ合同での勉強会を定期的に行っています。
今回は福祉用具の業者さんにご協力をいただき、
体圧を確認できるエアマット、より安楽な臥位がとれるようなクッションや
上肢や下肢に電気的な刺激を与えるリハ機器に関する新しい情報を共有させてもらいました。
圧センサー内蔵のエアマットはリモコンにモニターが付いているので、
リアルタイムでどの部分に体圧が掛かっているのかが可視化でき、


かかり過ぎた圧の分散に使える各種クッションが取り揃えられていたり、


クッションは普通に心地良くて寝落ちしてしまいそうだったり・・・

少し膝を立てたり、寝返りを打つだけでも特定の部位に圧が掛かかり、
うまくクッションを使うときれいに除圧でき…
実際に体験させてもらうことでより多くの学びがありました

リハ職合同の勉強会でも、自分たちの上肢下肢に機器を装着し、
実際に体験してみる事でどんな症例に活用できそうか各々イメージを膨らませていました


いくつかのモードを切り替えて、その方に合った手指の動きが引き出せるそうです
足の方の機器も様々な歩き方を模倣し、センサーがどのように反応するのかを体感していました
百聞は一見に如かず
今後も職種、職域を越えた情報を取り入れる事で
皆さんのお役に立てるようスタッフ一同研鑽していきたいと思います!!
2025年8月20日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2025.10.28
- 訪問看護指示書ダウンロード
ステーション日記
- 2025.10.27
- 【専門性を磨く】「飲込みの動き」を多角的に学ぶ!嚥下ケア勉強会
イベント・講座
- 2025.10.23
- 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス