
8月になりました!
暑い暑い、暑すぎる毎日ですが、皆さんは体調崩しておられませんか?
6月の空梅雨から暑さは日々増していき、8月に入り夏本番というような晴天続きですね。
真っ青な空をすがすがしい気持ちで眺める時もあれば、もう少しどんより曇り空でいいのになぁと恨めしく思う時もあります。
皆さんは夏と言えば、何を思い浮かべますか?
蝉、花火、すいか、祭り、かき氷…
なんだか考えるだけで、ワクワクする、そんな季節が夏だと思っていましたが、最近は酷暑で早く夏が終わらないかなと思ってしまいます。
ですが、せっかくの夏。
何か楽しみを見つけたいと思い、市内のお祭りなど調べてみました。
今年は、これまで自粛モードだった各地のお祭りや花火大会が軒並み再開の狼煙をあげ、あちこちで開催されているようです。
盆踊りや、夜に明るく揺れる提灯を見ると、一旦酷暑を忘れて楽しい気持ちに浸ることができそうだと、ワクワクした気持ちで開催日を待ちわびています。
まだまだ続きそうな暑い夏ですが、皆さまも楽しみを見つけながら涼しく過ごせるよう体調に気を付けてお過ごしください。
2023年8月8日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2025.10.28
- 訪問看護指示書ダウンロード
ステーション日記
- 2025.10.27
- 【専門性を磨く】「飲込みの動き」を多角的に学ぶ!嚥下ケア勉強会
イベント・講座
- 2025.10.23
- 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス