
訪問看護師が学童クラブに訪問しています。
2021年6月に「医療的ケア児支援法」が成立しました。
この法律は、吸引や注入、導尿など医療的ケアが必要なお子さん、つまり「医療的ケア児」を子育てする家族の負担を軽減し、「医療的ケア児」の健やかな成長を図るとともに、その家族の離職を防止する目的で作られました。
この法律により、これまで各省庁および地方自治体の「努力義務」とされてきた医療的ケア児への支援が、「責務」に変わりました。そして、学校や学童の取り組みも変わりました。
医療的ケア児が家族の付き添いなしで希望する施設に通えるように、あい訪問看護ステーションは、今年4月より市内の学童クラブに経管栄養などのケアのために訪問しています。校庭で見つけた可愛いお花や虫を見せてくれビックリすることもしばしばです。活気あふれる学童クラブ、その空間にいるだけで、看護師はとても元気になります。
今後も、お子さんやご家族が望む生活をご支援します。
所長 岸野美由紀
2022年5月20日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
- 2025.06.25
- 学会発表してきました。
ご利用の方へ
- 2025.06.18
- 訪問看護師が医療的ケア児のいる保育園に訪問しています。
ステーション日記
- 2025.05.29
- 新人歓迎!リハビリスタッフによるボッチャ大会に参加しました