
利用者さん講演会を開催しました!
あいセーフティーネットではリハ職種の研鑽を深めるために
PT/OT/ST合同または職種ごとに分かれて毎月1回の勉強会を開催しています。
5月は3職種合同でデイケアオリーブにて、訪問でもリハを継続している利用者さんの講演会を開催しました。
天本病院退院後もリハビリを続けながら、ご自身の症状との向き合い方やどのように復職したか、
リハ職種に知っておいて欲しい視点など貴重な話を伺うことが出来ました。

失語症という言葉の病気を抱えながらも、時に冗談を交えながら、当事者目線で
これから一人でも多くの人により良いリハが提供できるようにと熱いメッセージを届けてくださいました。
参加したスタッフも今まで、退院した患者さんから直接お話を聞ける機会はそれほど多くなかった為、
みな一様に集中して耳を傾けていました。

講演後のアンケートからも経験年数の長さに関わらず「明日からのリハに役立てたい」
「当事者からのことばに気づかされることが多かった」といった感想がたくさん戻ってきたのが印象的でした。
ご利用者さんも「またの機会があれば、皆さんに役立つお話をしてみたい!」と仰ってくださったので、
どこかのタイミングで活躍の場を提供できるようがんばります。
直接話を聞いてみたいなと思われた方はステーションにご相談ください。
講師を快諾してくださったTさん、本当にありがとうございました!

2024年5月29日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2025.10.28
- 訪問看護指示書ダウンロード
ステーション日記
- 2025.10.27
- 【専門性を磨く】「飲込みの動き」を多角的に学ぶ!嚥下ケア勉強会
イベント・講座
- 2025.10.23
- 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス