
リハ勉強会~呼吸理学療法実技編~
前々回ご紹介した通り、あい訪問看護ステーション リハビリ係では、毎週水曜日に勉強会を実施しています。
今月は、9/19と9/26に『呼吸リハ』をテーマに2週にわたって実施しました。その中でも9/26に行った呼吸理学療法実技編では、理学療法士が研修で学んできた「スクイージング」「スプリンギング」「ハフィング」「咳嗽介助」などの方法を他のリハスタッフに伝達し、2人1組になってもらい実技練習を行いました。
それぞれ、体型も違うため態勢の取り方、力の入れ方など苦心する場面もありましたが、お互いにフィードバックしながら行えていました。
今回に限らず、様々なテーマの勉強会を行い、お互いに技術や知識を高め合って、より良いサービスを提供できればと考えています!
2018年9月28日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2025.10.28
- 訪問看護指示書ダウンロード
ステーション日記
- 2025.10.27
- 【専門性を磨く】「飲込みの動き」を多角的に学ぶ!嚥下ケア勉強会
イベント・講座
- 2025.10.23
- 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス