
医療的ケア児のバス通学
「都立特別支援学校の医療的ケア児の通学バス」に訪問看護師が添乗しています。Part2
2019年1月から「都立特別支援学校の医療的ケア児の通学バス」に当ステーション看護師が添乗しています。
バス1台2名のお子さんから始めましたが、現在ではバス3台6名のお子さんを送迎しています。
添乗する看護師は、当ステーション看護師の他に、地域のステーション看護師さんや非常勤看護師の方々も増えました。
バスクラークの先生もついて、コーディネートしていただいています。
事故なく安心安全に、お子さんの登校・下校をサポートしています。
少子化の中、医療的ケアが必要なお子さんは増えています。
お子さんの成長を支えるのも、訪問看護師ができる看護の一つです。

公益社団法人 日本重症心身障害福祉協会認定 重症心身障害看護師 岸野美由紀
2020年12月30日 カテゴリー(あい訪問看護ステーション): ステーション日記。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2025.10.28
- 訪問看護指示書ダウンロード
ステーション日記
- 2025.10.27
- 【専門性を磨く】「飲込みの動き」を多角的に学ぶ!嚥下ケア勉強会
イベント・講座
- 2025.10.23
- 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス