
5月10日(水)から外来診療を開始します(認知症外来、呼吸器内科、一般内科の「あいクリニック平尾」)
稲城市、麻生区、新百合ヶ丘の訪問診療(在宅医療)、あいクリニック平尾の院長です。
当院は、10年前の開院以来、訪問診療を専門に行ってきましたが、5月10日水曜日から、新しいクリニック(コーシャハイム平尾内)にて外来診療を開始します。
当面は、月曜日、水曜日、木曜日の週に3回、午前中のみ(受付8:30-11:30、診療9:00-12:00)の診察となります。
当院の外来診療の大きな特徴は、必要時には訪問診療へとスムーズに移行できる点です。近隣にお住まいの方で、高齢や認知症の進行、癌の進行などにより病院への通院が難しくなった場合、まずは当院の外来に通院していただき、さらに病気の進行などにより通院が難しくなったら、訪問診療に移行し、ご希望に応じて最期まで診療させていただく、ということが可能となります。
住み慣れた地域で最期まで安心して生活できるよう、医療面で大きなサポートができればと考えております。
もう一つの特徴は、毎週月曜日の認知症外来です。
物忘れが気になる方から、すでに認知症と診断されていて、生活面でいろいろ困っている方まで、予約なしで気軽に相談していただけます。
患者様自身が受診を希望されない場合、まずはご家族だけで来院して相談いただき、その後、往診などを組み合わせながら診療していくことも可能です。
訪問診療に加え、外来診療についても、よろしくお願いいたします。
2017年5月9日 カテゴリー(あいクリニック平尾): ご来院の方へ。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
お知らせ
- 2024.12.27
- 年末年始の外来診療について
お知らせ
- 2024.12.07
- 12/17(火)代表電話不通のお知らせ(9時~15時)
イベント・講座
- 2024.04.16
- 【報告】シニアのための栄養講座