
夏祭り
遅くなりましたが、9月の夏祭りの様子をお知らせします。
9月2日 天の川では手作り夏祭りを開催しました。
いつもは、多摩センター夏祭りや老健夏祭りに行きましたが、
今年は、コロナのせいでどこにも参加できませんでした(>_<)
そこで、スタッフが手作りで天の川の中で夏祭りを開催しました。
天井に提灯をつるし、壁に夏祭りの飾りつけ、屋台を作りました。
スタッフも、浴衣に着替え夏祭りのスタートです。

午前中は、よさこい踊りからスタート(^^♪
この日の為に、密かに練習しました。
利用者様も鳴子をもってノリノリ (^^♪♪♪




踊っていたら、アッという間にお昼ご飯。
今日のお昼ご飯は、お祭り風にしてみました。

焼きおにぎり、焼き鳥、たこ焼き、枝豆 美味しそう(*^▽^*)


午後は、屋台を回りました。
まずは、チョコバナナ。
お昼ご飯を食べお腹いっぱいですが、甘いものは別バラ



何が当たるかドキドキのひもくじ




ヨーヨー釣り
好きな色のヨーヨーを狙って、全集中!!




射的
全集中で良ーく狙って!!
あれ? 的に男性スタッフの的が在るような?





スイカ割
目隠しは無しで、スイカを棒で力いっぱい叩きました。



最後にみんなで記念写真。
皆さん、とっても喜んでくださいました。
スタッフも皆さんの素敵な笑顔が見れて大満足!!

2020年12月9日 カテゴリー(あいグループホーム天の川): 天の川日記。
 042-311-0176
042-311-0176


 電話でお問合せ
電話でお問合せ メールでお問合せ
メールでお問合せ アクセス
アクセス