江東区
第二服部医院
診療科目
総合診療、内科、小児科、腎臓内科、糖尿病内科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ (8:30-12:30) |
× | × |
14:30-17:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
※平日14:30-15:00は、乳児健診、予防接種の予約時間とします。いずれの時間も、感染対策をおこなった上で、予約なしの方もご来院いただけます。
住所・連絡先
住所
〒135-0016
東京都江東区東陽3-5-5
連絡先
TEL: 03-6666-4756 / FAX:
院長コメント
院長 宮内 隆政
当クリニックは東京都江東区木場にある総合的に患者さんを見ることをモットーにしたクリニックです。内科の専門としては、腎臓内科、糖尿病内科になります。また、乳児健康診断、予防接種や一般小児科診療も行っていますので気軽にご相談ください。
私は東邦大学を卒業し専門を決める際に、自分が小さいころに病弱で頻繁にかかりつけクリニックに通院し、いつも色々な病気をかかりつけの先生がみてくださっていたことがあり、総合的にまずは患者さんを見れるようになりたいと思い、総合内科を選択しました。まず、東京ベイ浦安市川医療センターで総合内科、その後専門研修として腎臓糖尿病内分泌内科で研修をいたしました。その後、腎臓内科を深く診察できるようになりたいと思い、聖路加国際病院で研修をいたしました。自分の研修の中で、本当にロールモデルとなる指導医、素晴らしい同期、先輩、後輩のおかげで無事に研修をおこなうことができました。その後、縁があって海外での臨床研究をさせていただき、帰国後に今回クリニックをおこなうにあたって、一般小児科、乳児健康診断、予防接種を内科・小児科クリニックで学ぶことができました。まだまだ、学びの途中で患者さんから教えていただくことも非常に多いと思いますが、今後も成長できればと思っています。
患者さんの悩み、生活習慣の相談、健やかな成長の手助けが少しでもできればと思っております。末永くこの地域に貢献できるように頑張っていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
当院の特色
当クリニックは東京都江東区木場にある総合的に患者さんを見ることをモットーにしたクリニックです。当院では、診察は赤ちゃんからご年配の方まで診察いたします。内科の専門としては、腎臓内科、糖尿病内科になりますが、総合的に高血圧・脂質異常症・高尿酸血などの生活習慣病や風邪、喘息、花粉症などの一般診療もおこなっています。なるべくどんな疾患も対応できるようにしています。また、一般小児科診療、乳児健康診断、予防接種(大人も子どもも)もおこなっていますので気軽にご相談ください。その他、雇用時の健診や区民健診、舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群、皮膚トラブルなど診察します。当院では、患者さんに健康に生活をしてほしいと思っております。すごく頑張って働いても健康を害すると普段通り働けなくなってしまうことが多いです。そのため、風邪などで体調が悪い時や、健康診断で異常を指摘されたりした時、お子さんが急な症状があって困る時など、少しでも我々がお手伝いできればと思っています。また、急に健康診断が必要になった、ワクチン接種が必要になった場合などもぜひご相談ください。当院が皆さまにとって、少しでもお役に立てるように我々も頑張っていきたいと思っています。