上高井戸
医療法人社団 秀巧会 上高井戸わかば訪問クリニック
診療科目
内科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
13:00-17:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
※休診日であっても、緊急時には対応をいたします。
住所・連絡先
住所
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-30-48 細淵マンション306号室
連絡先
TEL: 03-6379-8294 / FAX: 03-6379-7470
院長コメント
院長 畔越 陽子
上高井戸わかば訪問クリニックは慢性疾患の管理から緩和治療まで多様な在宅患者さんに対応し、地域医療に貢献していきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特色
- 定期の訪問診療(認知症の方も対応)に加えて、24時間365日緊急往診などに対応。
- 緩和ケア・看取りで最期まで対応。(点滴・麻薬なども対応いたします)
- 必要に応じて入院先の手配など、迅速に対応。
診療科目
耳鼻咽喉科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00-19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ 15:00-17:00 |
× | × |
住所・連絡先
住所
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-8-4 TOYAビル3 4F
連絡先
TEL: 03-3329-8733 / FAX: 03-3329-8734
院長コメント
院長 井上 泰宏
平成24年9月に耳鼻咽喉科の専門クリニックを京王線八幡山駅前に開業させていただいてから9年目となりました。近隣にお住いの方に加えて、他県から遠路はるばる受診に来てくださる患者さんも徐々に増えており、感謝いたしますとともに身の引き締まる思いでおります。
前職の大学病院では主に聴覚の研究と、慢性中耳炎、聴神経腫瘍をはじめとする頭蓋底外科手術を担当しておりましたので、難聴、めまい、耳鳴りをはじめとする耳の病気が専門領域といえますが、当クリニックでは広く耳鼻科領域全般の診療をおこなっております。なるべく迅速に必要な検査をおこない、少ない通院期間での早期回復をめざしていますが、疾患によっては根気よく治療することが必要なものもありますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染予防のため、当院においても診療内容を一部変更させていただいております。そのため、ホームページの内容も見直す必要が生じたことから、デザインを含めてリニューアルしていただくことにいたしました。見た目、少し明るい感じになり、セキュリティも、より高いものになっているとのことです。
コロナ感染症が落ち着いて、1日も早く不安のない明るい世界に戻ることを願いつつ、今できることをしっかりやっていきたいと思っております。
当院の特色
- 当院では、「耳鼻咽喉科専門医」として35年以上の経験を持つ院長が診療をおこないます。耳、鼻、のど、頸部、顔面について気になることがあれば、子細なことでもお気軽にご相談ください。
- 鼻や咽喉頭の内視鏡検査、聴力検査、血液検査は当日におこなうことが可能です。内視鏡検査の結果は、その場で見ていただきながらご説明するとともに、画像ファイルとして保存いたしますので、治療後にその効果を確認していただくこともできます。
- なお、医療被曝の観点から当院にはレントゲン施設を設けませんでしたが、必要に応じて都立松沢病院をはじめとする施設に撮影の依頼をすることができます(MRIやCTの場合、土曜日や夜間でも対応してくれる施設のご紹介が可能です)。
- また、通常の採血が難しいお子さんなどを対象に、ほとんど痛みを感じない針を用いて指先から数滴の血液を採取することによって判定できるアレルギー検査キットを導入しました(この検査では、約20分で結果が分かります)。
- 突発性難聴やメニエール病、耳鳴りの原因はいまだに解明されておらず、難治であることが多いため、様々な治療法が提唱されています。当クリニックでは、これらの疾患の原因と治療に関して最も適当であると考えられる内容をご説明させていただくようにしておりますが、他の患者さまの待ち時間の関係上、十分に納得していただけない場合もあるかと心苦しく思っております。少しでも、耳鳴り、難聴に対するご理解を深めていただけるよう、クリニック待合のマガジンラックに小冊子を用意しておりますので、ご参照いただけると幸いです。
- 私の母校であり、長年勤務してまいりました慶應義塾大学病院やその関連病院はもちろんのこと、学会活動などを通じて親しくさせていただいている日本全国の大学病院、基幹病院の先生方とも連携が取れますので、手術をはじめとする入院治療の際のセカンドオピニオンや、転居される際のご紹介などの相談も受けやすいと思います。
なお、連携する病院への紹介は、院長が診察したうえで必要に応じて行っておりますので、「当院を受診する予定はないが、ご自身が希望する大学病院へ紹介して欲しい」といったようなご要望にはお答えいたしかねます。
山形医院
診療科目
外科、胃腸科、整形外科、肛門科、皮膚科、内科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × |
16:00-18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × |
住所・連絡先
住所
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-5-3
連絡先
TEL: 03-3303-7058 / FAX: 03-5374-5840