お正月は餅つき、書初め、かるたに初詣です!

お正月は
餅つき、書初め、かるたに初詣です!

介護福祉士の高木・齊藤・藤田です。
 
今年も1月1日から、ご利用者の皆さんにはお正月の風物詩を体験していただきました。餅つき(疑似)に始まり、書初め、かるた、そして最後は初詣です。
 

①餅つき(疑似)

ロール紙で作った杵で、バスタオルのお餅をついていただきます。ペッタンペッタン♪ペッタンコ♪皆さん、それいけ~、やれいけ~と、楽しく力いっぱい餅つきしてくださいました。
 

②書初め

「筆なんてもう何十年もにぎってないわよ~」「お習字なんか忘れちゃった…」など敬遠される方が多かったのですが、せっかくなので書いていただきました。しかしいざ筆を持つと、慣れた手つきで墨を付け、さらさらと文字が書かれていきます。「きゅっ」と止めて「くるっ」と筆を回し「すぅ~」とまた引いて、皆さんの集中力には驚きました。できあがりを見て「まぁまぁだ」と仰いますが、数十年ぶりに筆を手にしてこの出来栄え、素晴らしいの一言です。
 

③かるた

耳で聞き耳で聞きながら、目で探し、さらに取る速さも要求される「かるた」は、脳トレとしても非常に優秀です。スタッフが読み上げるのに合わせ、テーブルに並べた札を探していただきました。「そら取ったぞ~!」「これかしら?」など、皆さん楽しく遊んでいただきました。取った後の笑顔で、喜びと達成感が伝わってきます。
それにしても「かるた」って、自分の目の前にある札ほど人に取られちゃいますよね。私だけでしょうか(笑)
 

④初詣

新型コロ新型コロナウイルスの感染者数が再び増えてきており、外の神社へ初詣に出かけられません。
しかしシーダ・ウォーク内には、お正月になると毎年恒例の神社「ご藤八幡」が建ちます。皆さんには、そちらの初詣に行っていただきました。
なお、お賽銭は専用の小判をご用意しております。くれぐれも本物のお金は入れないでくださいませ…
 

楽しくはじまりました2022年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 


2022年1月14日 カテゴリー(介護老人保健施設 シーダ・ウォーク): ブログ